トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > 農業早期復興プロジェクト > 農業早期復興プロジェクト/耐塩性作物による早期経営改善対策

掲載日:2012年9月10日

ここから本文です。

農業早期復興プロジェクト/耐塩性作物による早期経営改善対策

県水稲奨励品種の耐塩性評価と耐塩性水稲品種の開発

耐塩性イネ作出試験の写真津波により海水が浸水した被災水田において,県水稲奨励品種及び既存の耐塩性変異系統を作付けし,その耐塩性を評価しています。
また,既存の耐塩性変異系統を育種母体として利用あるいは,イオンビーム育種法を用いて宮城県オリジナルの耐塩性水稲品種を開発しています。

耐塩性転作作物の検証

ワタの写真津波に伴う高塩分濃度水田に対し,塩分濃度の回復までの期間に水田転作作物として利用できる耐塩性の転作作物を選定し,営農回復の促進を図ります。

塩分が及ぼす園芸作物への影響把握

アスパラガスの写真塩害に強いと想定される野菜・花き・果樹品目の土壌中塩分濃度と生育・収量の関係を明らかにしています。

海水流入土壌における園芸作物の反応

ハクサイ根コブ病調査の写真津波被害を受けた園芸産地の早期復興のため,土壌への海水流入により園芸作物に生じる生育障害,生理障害,病害発生等を調査しています。

耕種的方法による生育改善効果の確認

トマトの有機物施用効果試験の写真津波被害を受けた園芸産地の早期復興のため,被災土壌でのトマト栽培における生育や収量,病害虫の発生状況について明らかにします。

現地試験における除塩処理後の施肥方法の検討と生育確認

仙台市実証圃の写真津波による海水流入地で早期に野菜栽培を開始するため,被災した現地ほ場において多種の野菜を栽培し,栽培可能な品目を検索するとともに,野菜の生育に影響を与える海水流入ほ場特有の問題点を抽出し,その解決を図ります。

お問い合わせ先

農業・園芸総合研究所企画調整部

名取市高舘川上字東金剛寺1(代表)

電話番号:022-383-8118

ファックス番号:022-383-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は