トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > 普及に移す技術 > 第91号 > 普及に移す技術第91号/第91号参考資料1

掲載日:2016年4月8日

ここから本文です。

普及に移す技術第91号/第91号参考資料1

選択 一覧に戻る

参考資料(平成27年度)

分類名〔水稲〕

「環境保全米」基準に準じた水稲湛水直播栽培(鉄コーティング)

「環境保全米」基準に準じた水稲湛水直播栽培(鉄コーティング)(PDF:166KB)

宮城県古川農業試験場

1 取り上げた理由

本県における平成27年度の水稲直播栽培取組面積は2,025haであり,うち1,639haが湛水直播栽培である。近年,湛水直播栽培の鉄コーティング点播栽培(一般米)が急激に普及しており,特別栽培農産物の農薬・化学肥料節減栽培(JA全農みやぎはみやぎの環境保全米,以下「環境保全米」)のCタイプ基準に準じた栽培技術の早期確立が望まれている。
湛水直播栽培の鉄コーティング点播栽培で作付けが多い「ひとめぼれ」と「まなむすめ」を用いて,「環境保全米」基準に準じた栽培について検討した結果,基肥窒素量・農薬防除体系・品種比較を明らかにしたので,参考資料とする。

2 参考資料

  • 1)「ひとめぼれ」の10a当たり目標収量を540kgとした場合,有機態窒素を含めた基肥窒素量は10a当たり6kg(移植栽培(基肥+追肥)1kg/10a減)とする。「まなむすめ」の10a当たり目標収量を630kgとした場合,有機態窒素を含めた基肥窒素量は10a当たり7kg(移植栽培(基肥+追肥)並み)とする(図2,図3)。
  • 2)「ひとめぼれ」,「まなむすめ」の農薬による基本防除体系は,図1とする。
    基本防除体系図
    図1 「ひとめぼれ」「まなむすめ」の農薬による基本防除体系
  • 3)「まなむすめ」は,「ひとめぼれ」より苗立率が高いため苗立数は確保されやすく,倒伏程度は低く抑えられ,精玄米重及び玄米品質は「ひとめぼれ」より優っている(図4,図5,表1)。

3 利活用の留意点

  • 1)本試験結果は,古川農業試験場(北部平坦)において,「ひとめぼれ」の10a当たり目標収量を540kgとした場合,「まなむすめ」の10a当たり目標収量を630kgとした場合の基準である。
  • 2)「環境保全米」基準における化学肥料窒素成分量は追肥量も含めて10a当たり3.5kg以下である。基肥は有機態窒素50%・化成窒素50%でLPS80(1.2%)・LPS100(1.2%)及びLPS80(1.8%)・LPS100(1.8%)が配合された肥料とLP苦土安2号を側条施肥で試験したものである。
  • 3)種子消毒は温湯消毒とし,使用する農薬については安全使用基準を確認する。
  • 4)「環境保全米」基準における化学合成農薬使用成分回数は,8回である。病害虫や雑草の発生状況等に応じて,剤(除草剤・殺菌剤・殺虫剤)の変更等も検討する。
    (問い合わせ先:宮城県古川試験場水田利用部電話0229-26-5106)

4 背景となった主要な試験研究

  • 1)研究課題名及び研究期間
    水稲直播(乾直・湛直)における環境保全米栽培技術の確立(平成25~27年度)
  • 2)参考データ
    ひとめぼれにおける平米当たり籾数と精玄米重の関係図
    図2 ひとめぼれにおけるm^2当たり籾数と精玄米重(平成26・27年)
    まなむすめにおける平米当たり籾数と精玄米重の関係図
    図3 まなむすめにおけるm^2当たり籾数と精玄米重(平成26・27年)
    ひとめぼれ,まなむすめの苗立数及び苗立率のグラフ
    図4 ひとめぼれ・まなむすめの苗立数及び苗立率(平成26・27年平均,n=4)
    ひとめぼれ,まなむすめの精玄米重及び整粒粒比のグラフ
    図5 ひとめぼれとまなむすめの精玄米重及び整粒粒比(平成26・27年平均,n=4)
    収量構成要素及び品質の表
    表1 収量構成要素及び品質(5月15日播種,平成26・27年の平均,n=4)
  • 3)発表論文等
    a 関連する普及に移す技術
    a)水稲直播栽培における鉄コーティング種子の保存可能期間(第91号普及技術)
  • 4)共同研究機関なし

農業系三場所に戻る

お問い合わせ先

農業・園芸総合研究所企画調整部

名取市高舘川上字東金剛寺1(代表)

電話番号:022-383-8118

ファックス番号:022-383-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は