トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農業政策 > 施設園芸等燃料価格高騰対策について

掲載日:2024年10月18日

ここから本文です。

施設園芸等燃料価格高騰対策について

目的

本事業は、燃料使用量の省エネルギー化又は燃料コストの変動抑制に計画的に取り組む施設園芸の産地において、燃料価格の高騰時に補填金を交付する仕組みを構築し、燃料価格高騰の影響を受けにくい経営構造への転換を図るためのものです。

事業内容

施設園芸の産地において省エネルギー等推進に関する計画を策定し、当該計画で燃料使用量の削減や、燃料コストの変動抑制に取り組む産地に対し、以下の支援が行われます。

施設園芸セーフティネットの構築の支援(国補助率:2分の1)

農業者と国の拠出により資金を造成し、施設園芸用の燃料価格が一定基準以上に上昇した場合に、基準価格を超えた分の補填金を交付するセーフティネットの構築を支援するものです。

令和6事業年度公募について(公募は終了しました)

令和6事業年度施設園芸等燃料価格高騰対策の公募を、以下のとおり行います。

書類の提出先及び募集期間等

【提出先】各地域を所管する地方振興事務所、地域事務所

【募集期間】令和6年7月10日(水曜日)~令和6年7月31日(水曜日)必着

【提出方法】必要書類を電子メールにて提出してください(詳細は上記の募集案内を参照)。

提出書類

別紙様式第1号(別紙1、別紙2を含む)施設園芸等燃料価格高騰対策事業実施計画及び省エネルギー等対策推進計画の承認申請について(ワード:61KB)

別紙様式第5号施設園芸用燃料価格差補填金積立契約申込書(ワード:25KB)

別紙様式第7号施設園芸用燃料購入数量等設定申込書(ワード:33KB)

別紙1(一覧表)施設園芸セーフティネット構築事業管理シート(エクセル:60KB)

添付書類

別紙様式第1号別紙2「省エネルギー等対策推進計画」で選択した目標に応じた以下の資料

(1)10a当たり燃料使用量を削減する目標の場合

  • 現在の燃料使用量、目標の燃料使用量の算定方法を確認できる資料

(2)単位生産量当たり燃料使用量を削減する目標の場合

  • 現在の燃料使用量、目標の燃料使用量の算定方法を確認できる資料
  • 現在の生産量、目標の生産量の算定方法を確認できる資料

(3)民間の金融商品や備蓄タンク等を活用して燃料コストの変動を抑制する目標の場合

  • 現在の燃料使用量、目標の変動抑制量の算定方法を確認できる資料
その他の申請関係書類

別紙様式第2号省エネルギー等対策取組計画(参加農家全員分作成)(ワード:56KB)

別紙様式第2号省エネルギー等対策取組計画(参加農家全員分作成)(エクセル:31KB)

その他の申請関係書類については提出の必要はありませんが、支援対象者が責任を持って保管してください。

留意事項

(1)提出書類の各様式には、根拠資料・証明書類など各種添付資料が必要となる場合がありますので、各様式に記載の注釈等に従って提出をお願いします。

(2)上記の提出書類のほか、必要に応じて追加資料の提出及び説明を求めることがあります。

(3)応募に際しては、予め施設園芸用燃料価格差補填金積立契約の内容(県業務方法書別紙様式第4号)をご確認ください。

(4)提出書類等の返却は行いません。

業務方法書及び関連資料

宮城県施設園芸等燃料価格高騰対策業務方法書

宮城県施設園芸等燃料価格高騰対策業務方法書施設園芸セーフティネット構築事業細則

その他関連資料

参考リンク

このページに関するお問い合わせ

宮城県農業再生協議会(事務局:宮城県農政部園芸推進課)

お問い合わせ先

園芸推進課流通ビジネス班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2337

ファックス番号:022-211-2849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は