トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化財 > 宮城県の指定文化財 > 指定文化財 > 指定文化財一覧 > 指定文化財〈県指定史跡〉瀬峰一里塚

掲載日:2019年1月24日

ここから本文です。

指定文化財〈県指定史跡〉瀬峰一里塚

瀬峰一里塚(栗原市)

【概要】

旧瀬峰町寺沢の町道寺沢線沿いにある。この道はもと高清水宿から佐沼宿経由登米宿に至る佐沼・登米道であり、奥州街道の脇街道として重要な性格をもっていた。慶長6年伊達政宗により発せられた伝馬黒印状によると、仙台城下からこの街道を経て登米まで伝馬制が敷かれており、その頃に街道の整備が進み一里塚が設けられたものと思われる。
本一里塚は直径10m、高さ1.8mで、道路を挟んで2基が対を成しており、その間隔は20mである。周辺の道路沿いには松の自然林が保存され、古道の名残をとどめている。なお一里塚付近の標高は50~60mで、南に広大な大崎平野が開け、北に雄大な栗駒山が遠望されるなど、景観的にも優れた環境にある。

【基本情報】

アクセスなど基本情報
指定年月日 1990年7月31日
所在地 栗原市瀬峰北ノ沢、瀬峰寺沢
見学 自由
アクセス (車)東北道築館ICから15分 (鉄道)東北本線瀬峰駅から車で10分

一里塚

お問い合わせ先

文化財課保存活用班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3683

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は