トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化財 > 宮城県の指定文化財 > 指定文化財 > 指定文化財一覧 > 指定文化財〈県指定無形民俗文化財〉寺崎のはねこ踊

掲載日:2019年2月14日

ここから本文です。

指定文化財〈県指定無形民俗文化財〉寺崎のはねこ踊

寺崎のはねこ踊

県指定無形民俗文化財(民俗芸能)|石巻市(旧桃生町)|

【文化財の所在地】石巻市桃生町寺崎

【保存団体】寺崎はねこ踊り保存会

【公開日】4年に1回9月(寺崎八幡神社大祭)、毎年9月(ものうふれあい祭り)

【内容】

4年に1度、9月に行われる石巻市桃生町の寺崎八幡神社大祭で、神輿渡御に随行し、囃子に合わせて、100人以上の踊り手が3列縦隊で躍動的に踊ながら進むものである。

寺崎地区周辺では、かつて他に5地区でも行われていた。この踊は旧桃生町永井地区が発祥とされており、江戸時代、たびたびの凶作に苦しめられた人々が、ある年の豊作に歓喜し、神社に詣でて踊り跳ねたことに始まるといわれ、寺崎地区には永井地区から昭和初期頃に伝わったとされている。

他地域のはねこ踊は廃絶しており、現在は寺崎のはねこ踊が唯一のもので、貴重な存在となっている。

民俗芸能としては珍しく跳躍調で振りも華やかであることから、県内はもとより、全国の民俗芸能研究者や愛好者に注目されている。

寺崎のはねこ踊

お問い合わせ先

文化財課保存活用班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3683

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は