トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化財 > 宮城県の指定文化財 > 指定文化財 > 指定文化財一覧 > 指定文化財〈県指定有形文化財〉東照宮手水舎

掲載日:2019年2月26日

ここから本文です。

指定文化財〈県指定有形文化財〉東照宮手水舎

東照宮手水舎

県指定有形文化財(建造物)|仙台市青葉区|

拝殿に向って左手前方にある。東照宮創建期の承応3年(1654)の建造である。方1間、屋根切妻造、本瓦葺(元は銅瓦葺)。軒は一軒繁垂木、組物は三斗組、軸部は頭貫、台輪で作られており、様式は禅宗様を主とする。小規模ではあるが、姿の良い手水舎建築である。中央に花崗岩の水盤を置くが、これも当初のもので、手水舎遺構としては県内最古の例である。

指定年月日:昭和39年9月4日

手水舎

お問い合わせ先

文化財課保存活用班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3683

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は