ここから本文です。
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第2条の13の規定により、薬局開設者は、毎年3月31日までに、前年における総取扱処方箋数を薬局の所在地の都道府県知事に届け出なければなりません。
ただし、以下の場合は届け出る必要はありません。
なお、眼科、耳鼻咽喉科及び歯科の処方箋の数については、それぞれ3分の2を乗じて算出してください。
みやぎ電子申請システム(LoGoフォーム)による申請フォームにより提出して下さい。
(https://logoform.jp/form/GQGB/895059)
インターネット環境等によりオンライン申請ができない場合は、従来どおり書面での提出も受け付けます。
管轄市町村 | 課・保健所/担当班/住所 | 連絡先 |
---|---|---|
白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町 |
仙南保健所/獣疫薬事班/ 柴田郡大河原町字南129-1 |
0224-53-3119 |
名取市、岩沼市、亘理町、山元町 |
塩釜保健所岩沼支所/食品薬事班/ 岩沼市中央3-1-8 |
0223-22-6294 |
塩竃市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町 |
塩釜保健所/食品薬事班/ 塩竃市北浜4-8-15 |
022-363-5505 |
大和町、大郷町、富谷市、大衡村 |
塩釜保健所黒川支所/食品薬事班/ 富谷市ひより台2-42-2 |
022-358-1111 |
大崎市、加美町、色麻町、涌谷町、美里町 |
大崎保健所/獣疫薬事班/ 大崎市古川旭4-1-1 |
0229-87-8001 |
栗原市 |
大崎保健所栗原支所/食品薬事班/ 栗原市築館藤木5-1 |
0228-22-2115 |
石巻市、東松島市、女川町 |
石巻保健所/獣疫薬事班/ 石巻市あゆみ野5-7 |
0225-95-1475 |
登米市 |
石巻保健所登米支所/食品薬事班/ 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 |
0220-22-6120 |
気仙沼市、南三陸町 |
気仙沼保健所/食品薬事班/ 気仙沼市東新城3-3-3 |
0226-22-6615 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください