トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農地整備 > 農地整備事業実施地区における「スマート農業」実践状況

掲載日:2023年12月22日

ここから本文です。

農地整備事業実施地区における「スマート農業」実践状況

農地整備事業実施地区における「スマート農業」実践状況

令和3年3月に策定した「第3期みやぎ食と農の県民条例基本計画」では、取組施策「2.次代の人材育成と革新技術の活用による戦略的農業の展開(儲ける農業)」として、『アグリテック(※1)の推進』を掲げています。

用排水路や農道及び農地の区画拡大等を一括して整備する農地整備(ほ場整備)事業の実施地区においても、自動操舵システムを搭載する農機具や、ドローン等を活用した営農に取り組まれています。

以下の資料は、農地整備事業の実施地区で取り組まれている事例を紹介させていただくものとなります。

(※1)アグリテック(AgriTech)とは、農業(Agriculture)と技術(Technology)を組み合わせて作られた造語であり、ドローンやAI、IoT、ビッグデータなど、農業領域でICT技術を活用し、農業を活性化しようという取り組みです。(「スマート農業」もほぼ同じ意味の用語です。)

 

              出来川左岸下流uav  西小松自動操舵トラクタ

                 ドローンによる農薬散布作業の様子                自走操舵システムトラクタによる耕起の様子

番号 管内 地区名 公開年度
1 北部 田尻中央(PDF:2,058KB) R5
2 大河原 中名生・下名生(PDF:927KB) R5
3 栗原 稲屋敷・袋(PDF:1,025KB) R5
4 栗原 津久毛(PDF:1,592KB) R5
5 東部 西小松(PDF:870KB) R5
6 北部 出来川左岸下流(PDF:4,191KB) R5
7 東部 大森(PDF:1,671KB) R5

記載情報は公開年度時点のもの

お問い合わせ先

農村整備課ほ場整備班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2873

ファックス番号:022-211-2879

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は