トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農地整備 > ポンプ設備技術講習会を開催しました

掲載日:2021年6月14日

ここから本文です。

ポンプ設備技術講習会を開催しました

令和3年5月28日に登米合同庁舎にて「ポンプ設備技術講習会」を開催しました。本講習会の目的は,農業用水利施設の補修・更新時に合わせて,設備の省電力化を進めていく際に必要となるインバータ(※)設備の管理やその他の新技術を紹介することです。講習会は,当部,関係土地改良区の技術職員を対象に開催し,25名が参加しました。講師として,(株)にいがた制御,(株)荏原製作所東北支店,(株)三井三池製作所の皆様に出席いただきました。

ポンプ設備技術講習会の内容

ポンプの種類は,大きく陸上と水中ポンプに分かれています。さらに,構造や目的ごとに派生形があり,数多くの種類があります。また,時代の移り変わりに伴うポンプ形態の大きな変化として,性能を変えずにサイズの縮小などが可能となり,日々ポンプに関する技術は進歩しています。

次に,インバータ装置についてです。インバータが電流の周波数を制御することにより,無駄に使われる電力が省かれ,ストマネ事業等実施後の省電力化が図られ,省エネルギー対策によるCO2排出量の削減に繋がる素晴らしい技術です。

SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」の,温室効果ガス排出を原因とする地球温暖化現象が招く世界各地での気候変動やその影響を軽減することにも貢献する取組です。

(※)インバータ装置とは,電流の周波数・位相を合わせるための機器です。このインバータを搭載したモーターポンプを使用すれば,回転数を効率的に制御できるようになり,省エネルギー化に繋がります。

講習会の様子

講習会の様子1
(株)荏原製作所の説明の様子

講習会の様子2
(株)荏原製作所が作成した3Dモデル

講習会の様子3
(株)三井三池製作所の説明の様子

講習会の様子4
(株)にいがた制御の説明の様子

お問い合わせ先

東部地方振興事務所登米地域事務所 農業農村整備部水利施設保全班

登米市迫町佐沼字西佐沼150-5

電話番号:0220-22-5161

ファックス番号:0220-22-6015

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は