トップページ > 組織から探す > 環境生活部 > 消費生活・文化課

掲載日:2022年12月5日

ここから本文です。

消費生活・文化課

主な業務内容

消費者行政班-消費者行政の企画及び指導,特定商取引法,景品表示法,消費生活協同組合,金融広報委員会
相談啓発班-消費生活に係る相談及び苦情処理,消費者教育及び啓発,消費者被害救済委員会,消費生活情報の管理及び提供,多重債務問題対策
文化振興班-芸術銀河,県民ロビーコンサート,芸術選奨,東京エレクトロンホール宮城(県民会館),サン・ファン館

基本情報

所在地 〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側
電話番号 022-211-2523消費者行政班
022-211-2524相談啓発班
022-211-2527文化振興班
022-211-2566複合施設整備班
022-211-2523金融広報委員会
022-211-2527みやぎ県民文化創造の祭典実行委員会
022-211-3126啓発用電話番号
022-211-3123消費生活センター
ファックス番号 022-211-2592

環境生活部消費生活・文化課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

消費者行政

消費生活センター

文化振興

施設

助成金・補助金

各種事業・イベント

条例・規則等

ネーミングライツ

みやぎ文化情報

関連リンク

消費生活

文化振興

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は