ここから本文です。
宮城県では,地形情報や地質情報などの地盤条件ならびに人口,建物の種別やライフラインなどの社会条件をもとに想定地震に対する地震動,津波を予測し,その結果から人的被害,建物被害及び経済被害などを算出し,震災対策などの基礎資料とするため,第五次地震被害想定調査を実施します。
調査を行う上で,宮城県防災会議の下部組織として,学識経験者及びライフライン等関係機関の職員で構成する「地震対策等専門部会」を設置し,その専門部会の中で調査方法・評価などに関して専門的事項の指導・助言を受けながら進めることとしています。
宮城県第五次地震被害想定調査における地震動・津波の計算までの結果を中間報告書としてとりまとめました。
中間報告書は概要版と本編で構成されています。
概要版:
宮城県第五次地震被害想定調査_中間報告書(概要版)(PDF:1,842KB)(別ウィンドウで開きます)
本編:
宮城県第五次地震被害想定調査_中間報告書(1)(PDF:3,727KB)(別ウィンドウで開きます)
宮城県第五次地震被害想定調査_中間報告書(2)(PDF:4,773KB)(別ウィンドウで開きます)
宮城県第五次地震被害想定調査_中間報告書(3)(PDF:9,145KB)(別ウィンドウで開きます)
中間報告書で示している震度(地表震度),液状化危険度,津波浸水深に係るシェープデータは「宮城県及び市町村共同オープンデータポータルサイト」からダウンロードし,GISソフト等で読み込むことができます。
なお,当データを利用する場合は「宮城県及び市町村共同オープンデータポータルサイト利用規約」を遵守してください。
宮城県及び市町村共同オープンデータポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
議事概要:
宮城県防災会議_第6回地震対策等専門部会_会議録(PDF:445KB)
部会資料:
資料1_第5回地震対策等専門部会の概要について(PDF:671KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2_防災対策、減災目標について(PDF:2,531KB)(別ウィンドウで開きます)
資料3-1_最終報告書について(PDF:2,286KB)(別ウィンドウで開きます)
資料3-2_宮城県第五次地震被害想定調査_最終報告書(案)(容量が大きいため分割して掲載します。)
(1)(PDF:6,886KB)(別ウィンドウで開きます)
(2)(PDF:7,955KB)(別ウィンドウで開きます)
(3)(PDF:6,792KB)(別ウィンドウで開きます)
(4)(PDF:6,122KB)(別ウィンドウで開きます)
(5)(PDF:5,966KB)(別ウィンドウで開きます)
(6)(PDF:5,607KB)(別ウィンドウで開きます)
(7)(PDF:3,678KB)(別ウィンドウで開きます)
(8)(PDF:2,081KB)(別ウィンドウで開きます)
(9)(PDF:5,141KB)(別ウィンドウで開きます)
(10)(PDF:9,002KB)(別ウィンドウで開きます)
資料4_今後の予定について(PDF:588KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料_地震対策等専門部会の設置について_ほか(PDF:1,998KB)(別ウィンドウで開きます)
議事概要:
宮城県防災会議_第5回地震対策等専門部会_会議録(PDF:377KB)
部会資料:
資料1_第4回地震対策等専門部会の概要と対応について(PDF:4,452KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2_被害の様相について(PDF:3,285KB)(別ウィンドウで開きます)
資料3_今後の予定について(PDF:600KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料_地震対策等専門部会の設置について_ほか(PDF:1,998KB)(別ウィンドウで開きます)
議事概要:
宮城県防災会議_第4回地震対策等専門部会_会議録(PDF:319KB)(別ウィンドウで開きます)
部会資料:
資料1_第3回地震対策等専門部会の概要について(PDF:1,652KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2-1_中間報告書について(PDF:2,397KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2-2_中間報告書(案)(PDF:9,937KB)(別ウィンドウで開きます)
資料3_人的・建物被害について(PDF:2,582KB)(別ウィンドウで開きます)
資料4_今後の予定について(PDF:1,049KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料_地震対策等専門部会の設置について_ほか(PDF:1,996KB)(別ウィンドウで開きます)
議事概要:
宮城県防災会議_第3回地震対策等専門部会_会議録(PDF:472KB)(別ウィンドウで開きます)
部会資料:
資料1_第2回地震対策等専門部会の概要について(PDF:680KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2_地震動・津波計算について(その1)(PDF:7,356KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2_地震動・津波計算について(その2)(PDF:4,836KB)(別ウィンドウで開きます)
資料3_今後の予定について(PDF:844KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料_地震対策等専門部会の設置について_ほか(PDF:1,996KB)(別ウィンドウで開きます)
議事概要:
宮城県防災会議_第2回地震対策等専門部会_議事概要(PDF:171KB)(別ウィンドウで開きます)
部会資料:
資料1_第1回地震対策等専門部会の概要について(PDF:813KB)(別ウィンドウで開きます)
(資料2及び3は非公開)
参考資料_地震対策等専門部会の設置について_ほか(PDF:778KB)(別ウィンドウで開きます)
議事概要:
宮城県防災会議_第1回地震対策等専門部会_会議録(PDF:400KB)(別ウィンドウで開きます)
部会資料:
資料1_地震対策等専門部会の設置について(PDF:399KB)(別ウィンドウで開きます)
資料2_地震対策等専門部会への検討依頼事項(PDF:244KB)(別ウィンドウで開きます)
資料3_第五次地震被害想定調査実施方針(案)について(PDF:9,450KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料_宮城県防災会議条例_ほか(PDF:1,095KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す