トップページ > 防災・安全 > 防災・救急 > 防災 > 令和6年度宮城県防災指導員養成講習・フォローアップ講習について

掲載日:2024年6月24日

ここから本文です。

令和6年度宮城県防災指導員養成講習・フォローアップ講習について

宮城県防災指導員認定制度の詳細は、宮城県防災指導員認定制度についてを御覧ください。

1.養成講習

(1)概要

 

コース

概要 受講資格 受講料(テキスト代)

地域防災

地域の防災リーダーとして活躍する方を養成

県内に在住または県内の事業所等に務めている方

1,000円

企業防災

主に事業所における災害対策を推進する方を養成 2,000円

(2)カリキュラム・開催日程

令和6年度宮城県防災指導員養成講習のカリキュラムや開催日程等は別添のチラシを御確認ください。

令和6年度宮城県防災指導員養成講習チラシ(PDF:993KB)

(3)申込方法

コース 日程 申込方法
地域防災

令和6年9月6日(金曜日)

(大学生等対象)

次のいずれかの方法により、令和6年8月2日(金曜日)までに県へお申込みください。

現在申込は定員に達しておりません。是非お申込みください。

令和6年度宮城県防災指導員養成講習(大学生等対象)チラシ(PDF:973KB)

お住いの市町村が開催する日程で受講を希望する場合

市町村の案内に従い、市町村へお申込みください。

市町村担当部署一覧(PDF:225KB)

お住いの市町村以外が開催する日程で受講を希望する場合

次のいずれかの方法により、県へお申込みください。(開催市町村と調整し、後日受講の可否を御連絡します。)

企業防災

令和7年1月20日(月曜日)

次のいずれかの方法により、令和6年12月6日(金曜日)までに県へお申込みください。

現在申込は定員に達しておりません。是非お申込みください。

令和6年度宮城県防災指導員養成講習(企業防災コース)チラシ(PDF:903KB)

 

宮城県防災指導員養成講習の受講申込書はこちら

宮城県防災指導員養成講習受講申込書(ワード:16KB)

宮城県防災指導員養成講習受講申込書(記載例)(PDF:79KB)

2.フォローアップ講習

(1)概要

コース 概要 受講資格 受講料

地域防災

地域防災コースは、以下4種類のコースに分かれています。

  • 避難所運営体制づくり
  • 防災マップ作成
  • 避難行動要支援者支援体制づくり
  • 防災計画作成
宮城県防災指導員の更なるスキルアップを目的とした講習

宮城県防災指導員の認定を受けている方

無料

企業防災

 

 

 

(2)カリキュラム・開催日程

令和6年度宮城県防災指導員フォローアップ講習のカリキュラムや開催日程等は別添のチラシを御確認ください。

令和6年度宮城県防災指導員フォローアップ講習チラシ(PDF:1,107KB)

(3)申込方法

コース 日程 申込方法
地域防災 お住いの市町村が開催する日程で受講を希望する場合

市町村の案内に従い、市町村へお申込みください。

市町村担当部署一覧(PDF:218KB)

お住いの市町村以外が開催する日程で受講を希望する場合

次のいずれかの方法により、県へお申込みください。(開催市町村と調整し、後日受講の可否を御連絡します。)

企業防災

令和7年2月14日(金曜日)

次のいずれかの方法により、令和6年12月27日(金曜日)までに県へお申込みください。

現在申込は定員に達しておりません。是非お申込みください。

令和6年度宮城県防災指導員フォロアップ講習(企業防災コース)チラシ(PDF:874KB)

 

宮城県防災指導員フォローアップ講習の受講申込書はこちら

宮城県防災指導員フォローアップ講習受講申込書(ワード:16KB)

宮城県防災指導員フォローアップ講習受講申込書(記載例)(PDF:79KB)

3.留意事項

  1. 申込多数の場合は、受講できないことがあります。
  2. チラシに記載されている開催日程をご確認いただき、原則お住まいの市町村での受講をお願いいたします。お住まいの市町村で開催されない場合や開催日に都合が合わないなど、他市町村での受講を希望される場合は、宮城県防災推進課までお申し込み願います。県で申込受付後、開催市町村と調整し、後日受講の可否を御連絡します。(開催市町村にお住まいの方々のお申し込みによって受講定員に達した場合等、受講できない場合がございますので、御了承ください)

ページの先頭へ戻る

4.過去の開催実績について

養成講習等開催実績
種類 年度 開催数 受講者数(人)
養成講習 H21 20 908
H22 22 935
H24 23 748
H25 23 750
H26 22 849
H27 22 771
H28 22 724
H29 23 802
H30 16 687
R1 15 600
R2 11 460
R3 13 469
R4 19 622
R5 14 476
合計9,801
フォローアップ講習 H24 5 226
H25 5 147
H26 10 279
H27 10 242
H28 9 222
H29 9 228
H30 18 538
R1 15 493
R2 12 295
R3 11 264
R4 12 350
R5 9 229
合計3,513

お問い合わせ先

防災推進課地域防災班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1 5F

電話番号:022-211-2464

ファックス番号:022-211-2759

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は