ここから本文です。
7月28日は日本肝炎デーです。
肝炎デーを機会に,肝臓の検査を受けてみませんか。
肝炎対策の推進に関する基本的な指針において日本肝炎デーの設定が定められたことから、7月28日を日本肝炎デーと定め、肝炎ウイルス検査の受検勧奨や予防、治療に係る正しい理解を持つための普及啓発を積極的に行うこととしています。
日本肝炎デーの公式サイトは日本肝炎デーについて(外部サイトへリンク)をご覧ください。
日本の肝炎(ウイルス性肝炎)の持続感染者(「キャリア」とも呼ばれます)は、全国でB型が110万人~140万人、C型が190万人~230万人存在すると推定されていますが、感染時期が明確ではないことや自覚症状がないことが多いため、適切な時期に治療を受ける機会がなく、本人が気づかないうちに肝硬変や肝がんへ移行する感染者が多くいます。
肝炎に対する国の取組や疾病の内容は厚生労働省(肝炎総合対策の推進)のページ(外部サイトへリンク)をご覧ください(厚生労働省のサイト)
宮城県では,特に,感染リスクの高い方でこれまで肝炎検査を受けたことのない方へ検査をお勧めしており,下記において原則無料の肝炎ウィルス検査事業を行っております。(仙台市でも同様の事業を行っています。)
こちらのリーフレットもご覧ください 表面(PDF:1,974KB) 裏面(PDF:823KB)
詳しくは肝炎ウィルス検査についてのページをご覧ください。
(参考)肝炎ウイルス検査の受検者数(仙台市を除く宮城県)
現在の肝臓の状況や治療の要否等を判断してもらうため,検査結果を持参の上で,医師への相談をおすすめしております。
B型及びC型肝炎の方に対する早期治療をすすめるため,インターフェロン治療及び核酸アナログ製剤治療の医療費を助成し,治療を受けやすい環境を整え,将来の肝硬変や肝がんの予防,健康の保持を目的として,治療に係る医療費の一部を助成する事業を実施しています。
詳しくは肝炎治療の医療費助成についてのページをご覧ください。
(参考)宮城県内の受給認定数
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す