トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農地整備 > 小学校での活動 > 仙台市立幸町南小学校を対象に出前講座と生き物調査を行いました!

掲載日:2020年9月2日

ここから本文です。

仙台市立幸町南小学校を対象に出前講座と生き物調査を行いました!

仙台市立幸町南小学校で出前講座を行いました!

令和2年8月21日,幸町南小学校の5年生を対象に出前講座を行いました。当日は,8月25日に予定されている生き物調査について,生き物調査はどんな目的で行うのか,田んぼの役割は何なのか,農業農村整備事業とはどんな事業(仕事)なのかなどを題材に説明をしました。

児童のみなさんは終始,真剣に聞いており,生き物調査を楽しみに待ちわびている様子が見受けられました。

出前講座の様子

真剣にお話を聞く児童の様子

真剣にお話を聞いています

真剣にお話を聞いている様子

田んぼの役割ってなんだろう?

出前講座の様子

農業農村整備の仕事は少し難しかったかな?

生き物の話に目を輝かせています

生き物のお話は目を輝かせて聞いてました!

仙台市の倉内・大針地区で生き物調査を行いました。

令和2年8月25日,仙台市立幸町南小学校の5年生47名を対象に農業・農村への理解と関心を深めてもらうことを目的として,小学校から離れた仙台市大倉川土地改良区の受益である倉内・大針地区の田んぼの水路で生き物調査を行いました。

生き物調査の前に出前講座をしたこともあり,児童達は生きものの捕まえ方や注意すべきことを理解し楽しそうに取り組んでいる様子でした。

生き物調査後は集会所にて,今日捕まえた生き物がどのような環境にいたか等をまとめ,班ごとに発表しました。

生き物調査の様子

集合写真

大人数での調査になりました。

調査の事前説明を受けています。

調査の事前説明を受けている様子。

活動中の様子1

いっぱい捕るぞ!

活動中の様子2

いろいろな工夫をして生き物を捕まえます!

小学生2名が網の中を確認している様子

何かいるかな?

水槽の中を見つめる小学生の様子

何が捕れたかな?

捕まえた生き物の様子

カエルや魚がたくさん捕れました!

どんな生き物がどこにいたかをまとめています

どんな生き物がどんなところにいたかをまとめています。

小学生が発表している様子

班ごとに発表しました!

確認できた生き物

トウキョウダルマガエル,アカガエル,ツチガエル,アメリカザリガニ,コオイムシ,ドジョウ,シマドジョウ,カラドジョウ,ハグロトンボ,ミズカマキリ,タモロコ,タニシ,タガメ,アカハライモリなどが確認されました。

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 農業農村整備部計画調整班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17 6階

電話番号:022-275-9127

ファックス番号:022-274-5876

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は