健康づくり教材の貸出のご案内
健康づくり関連教材の貸出について
宮城県塩釜保健所では,管内における健康づくりや食育を推進するため,フードモデルやパネル等の貸し出しを行います。
貸出の対象は?
塩釜保健所管内において,健康づくりや食育に取り組む事業所,団体等とします。
貸出の方法は?
- 貸出しを希望する方は,塩釜保健所健康づくり支援班に予約状況を確認し,貸出申込書(様式第1号(PDF:101KB))を塩釜保健所に提出する。
- 貸出し希望日になったら,教材を塩釜保健所に受け取りに行く。
- 返却日までに,教材利用報告書(様式第2号(PDF:94KB)
- )を記載し,教材とともに塩釜保健所に持参する。
お問い合わせ先
塩釜保健所健康づくり支援班
住所:塩竈市北浜4丁目8-15 Tel:022-363-5503 Fax:022-362-6161
貸出教材の種類
- 外食フードモデルセット(PDF:378KB)
- 1日の食事フードモデルセット(PDF:1,315KB)
- 野菜摂取と減塩に関するフードモデル(PDF:391KB)
- 体脂肪模型・タール模型・スモーカーライザー・肌チェッカー(PDF:276KB)
- 野菜摂取と減塩に関するパネル(PDF:367KB)
- たばこパネル(PDF:915KB)
様式はこちらからダウンロードできます