トップページ > 防災・安全 > 危機管理 > 危機管理全般 > 環境放射能監視検討会規程

掲載日:2023年7月24日

ここから本文です。

環境放射能監視検討会規程

設置

第1条 女川原子力発電所環境保全監視協議会(以下「協議会」という。)及び同環境調査測定技術会(以下「技術会」という。)における議題等に関連して特に高度な技術的検討を要する事項について、意見を求めるため環境放射能監視検討会を(以下「検討会」という。)を設置する。

所掌事項

第2条 検討会は、次に掲げる事頃を所掌する。

  • (1)環境放射能測定基本計画に関すること
  • (2)環境放射能等の測定方法に関すること
  • (3)環境放射能測定結果の評価方法に関すること
  • (4)その他復興・危機管理部長が必要と認める事項

構成員

第3条 構成員は、協議会及び技術会の学識経験者の中から検討する議題によってその都度復興・危機管理部長が選任するものとする。

会議の開催

第4条 検討会の開催は原則として年1回とし、復興・危機管理部長が招集する。

事務局

第5条 検討会の事務局を原子力安全対策課に置く。

その他

第6条 この規程に定めるものの他、検討会の運営に関し必要に事項は、復興・危機管理部長が別に定める。

附則
この規程は、平成元年11月1日から施行する。

附則
この規定は、平成16年2月2日から施行する。

附則
この規定は、平成23年9月12日から施行する。

附則
この規定は、令和3年4月1日から施行する。

お問い合わせ先

原子力安全対策課原子力安全対策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号5階北側

電話番号:022-211-2607

ファックス番号:022-211-2695

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は