トップページ > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 障害福祉サービス > 5-1 車椅子でも大丈夫!親子で楽しむ仙台七夕

掲載日:2015年7月6日

ここから本文です。

5-1 車椅子でも大丈夫!親子で楽しむ仙台七夕

車椅子ユーザーや家族にとって、街中の移動はただでさえ負担や不安が大きいもの。仙台七夕では、人ごみの多さが加わります。車いすトイレや車椅子で入りやすいお店などの事前チェックを行なって、車椅子の移動で、3人の親子が仙台七夕をゆっくりと楽しめた行程をご紹介します。

(1)旅のポイント

  • a)動線の工夫や休憩場所の事前チェック
  • b)安心して休める場所の確保

(2)行程概要

  • 車椅子で巡る仙台七夕は全所要時間3時間程度
  • 仙台駅発徒歩→七夕案内所・救護所→ぺデストリアンデッキ→中央通り七夕飾り→サンモール一番町→ホっとステーション(中心市街地レスパイトサービス)

仙台駅と七夕飾りが見られる通りの地図画像

(3)データ

中心市街地レスパイトサービス一番町『ホッとステーション』

宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-5一番町中央ビル5階

電話022-227-2301

仙台市総合観光案内所

電話022-222-4069

※車の利用の場合は、仙台七夕期間中、錦町公園内には高齢の方、障害のある方の無料駐車場が設けられています。事前に主催者に問い合わせて利用して下さい。

(4)行程紹介

JR仙台駅2階のステンドグラス前には、七夕開催中特設の案内所が設けられています。まずはここでガイドブックを受け取ってスタートです。

案内所は主要なポイントに設置されており、救護所も兼ねています。※車椅子の借用も可能で、返却もこの場所で行ないます(車椅子の借用は3時間まで)

仙台駅の案内所の様子を写した写真

写真1 仙台駅の案内所の様子

晴天の日は案内所からそのまま外に出て、ペデストリアンデッキで記念撮影。
バリアフリーポイント:アエル前のエレベーターの場所は事前にチェック!降りるとアーケードは目前です。雨天時は、仙台駅北側のエレベーターが便利です。

七夕まつりの看板の前で記念撮影された写真

写真2 七夕まつりの看板の前で記念撮影

アエル前のエレベーター写真

写真3 アエル前のエレベーター

サンモール一番町まで来ると、人混みは一段落となり、比較的ゆったりと吹流しを見ることができます。

中央通り七夕飾りの風景写真

写真4 中央通り七夕飾り

昼食は仙台名物牛タン。テーブル席で、車椅子の移動も可。食べやすいひとくちカットのオーダーにも対応。

ほっとステーション

サンモール一番町にある中心市街地レスパイトサービス『ホッとステーション』は、障害のあるお子さんと家族が、休憩したり、お子さんを預けることができます。
(車椅子用トイレも設置されています。)

ホッとステーション入り口写真

写真5 ホッとステーション入り口

ホッとステーション内部写真

写真6 ホッとステーション内部

(5)旅人のコメント

毎年、七夕まつりは見てみたいと思っていましたが、混んでいるのであきらめていました。行程の工夫と立ち寄り先のチェックで、想像していたより、ゆっくり楽しめました!

→前ページ(4 広がりつつある障害のある方や高齢の方への旅行支援)に移動

→次ページ(5-2 県北栗原市から県南山元町へ 復興と未来を感じる旅)に移動

→目次に戻る

お問い合わせ先

リハビリテーション支援センターリハビリテーション支援班

宮城県名取市美田園二丁目1-4

電話番号:022-784-3588

ファックス番号:022-784-3593

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は