パスポート(旅券)の申請・交付
パスポート(旅券)の申請受付・交付を行っています。
受付時間:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時45分
電話番号:0229-91-0701(代表)内線215
パスポートの申請
パスポートのご案内(国際政策課のページへ)
電子申請のご案内
- マイナポータルアプリ対応のスマホとマイナンバーカードがあれば、窓口に行かずに申請ができます。(窓口に行くのは受取の時だけ!)
- 電子申請後に戸籍謄本(全部事項証明書)を簡易書留で郵送していただく必要がありますのでご注意ください。
- 戸籍謄本の提出漏れや申請内容の不備のため、窓口での申請よりも日数を要することがあります。お急ぎの方は、窓口でご申請ください。
- 詳しくは、パスポートの電子申請について(国際政策課のページ)をご覧ください。
窓口申請のご案内
- 申請書は窓口に備え付けています。
- ダウンロード申請書については、外務省ホームページからご利用いただくことができます。
- 大崎合同庁舎内には写真撮影設備がありません。窓口での申請の場合、写真は事前に撮影し持参していただきますようお願いします。
パスポートの交付(受取)
パスポートの受取について(国際政策課のページへ)
- 交付(受取)窓口は、申請時に選択された窓口となります。必ずご本人が窓口までお越しください。
パスポートの手数料について(国際政策課のページへ)
- パスポートの手数料は、お受け取りの際に必要となります。手数料に必要な収入印紙及び宮城県収入証紙は当サービスセンターで販売しています(令和6年2月5日以降に電子申請した方は、クレジットカードでも手数料を納付できます)。