平成29年度も多くの方々がダム見学に来ています
今年も多くの方々がダム見学に来ています。
昨年度に引き続き、今年度もたくさんの方がダム見学に訪れています。
今年度の仙台地方ダム総合事務所が管理する6ダムの平成29年度の見学者数は、34団体、1,635名となっており、見学者の大半は、学習の一環として浄水場と併せてダムに訪れている小学4年生となっています。
これからも、多くの皆様の見学をお待ちいたしております。
大倉ダム
月日 |
団体名 |
人数 |
5月25日 |
宮城教育大学 |
3名 |
6月13日 |
仙台市立旭丘小学校 |
74名 |
6月13日 |
塩竃市杉の入西部町内会 |
16名 |
6月20日 |
白百合学園小学校 |
42名 |
6月27日 |
仙台市立川前小学校 |
89名 |
6月27日 |
愛子町内会 |
21名 |
7月11日 |
仙台市立北仙台小学校 |
84名 |
7月12日 |
仙台市立折立小学校 |
56名 |
7月18日 |
仙台市立大倉小学校 |
8名 |
7月27日 |
トーヨーワーク研修 |
6名 |
9月25日 |
個人(大阪工業大学) |
1名 |
10月11日 |
個人(シャコーズ) |
10名 |
計 |
12団体 |
410名 |
樽水ダム
月日 |
団体名 |
人数 |
7月21日 |
名西ウォーキング愛好会 |
30名 |
9月22日 |
名取市立高舘小学校 |
22名 |
計 |
2団体 |
52名 |
七北田ダム
月日 |
団体名 |
人数 |
6月6日 |
仙台市立南光台東小学校 |
69名 |
6月15日 |
仙台市立市名坂小学校 |
94名 |
6月29日 |
シャコーズ |
5名 |
7月14日 |
仙台市立泉ヶ丘小学校 |
50名 |
8月10日 |
NPO法人コスモスクラブのびのびの家 |
12名 |
9月1日 |
仙台市立桂小学校 |
50名 |
9月15日 |
宮城教育大学附属小学校 |
128名 |
11月6日 |
個人 |
2名 |
計 |
8団体 |
410名 |
南川ダム
月日 |
団体名 |
人数 |
6月22日 |
松島町立松島第二小学校 |
35名 |
6月30日 |
富谷市立東向陽台小学校 |
89名 |
7月7日 |
大和町立吉岡小学校 |
139名 |
7月10日 |
大和町土地改良区 |
35名 |
9月19日 |
宮城いきいき学園大崎校20期会 |
17名 |
2月13日 |
黒川高等学校電子工学科 |
38名 |
計 |
6団体 |
353名 |
宮床ダム
月日 |
団体名 |
人数 |
10月11日 |
公益財団法人 仙台市水道サービス公社 |
43名 |
計 |
1団体 |
43名 |
惣の関ダム
月日 |
団体名 |
人数 |
4月25日 |
利府町立青山小学校 |
62名 |
5月29日 |
利府町立利府小学校 |
40名 |
5月30日 |
利府町立利府小学校 |
40名 |
6月16日 |
利府町立利府小学校 |
38名 |
6月20日 |
利府町立利府第二小学校 |
65名 |
6月28日 |
利府町立菅谷台小学校 |
55名 |
7月10日 |
利府町立利府第三小学校 |
67名 |
計 |
5団体 |
367名 |