ここから本文です。
【企画・普及指導チーム】
(普及指導関係)
・水産業の担い手育成
・試験研究成果等の普及指導
(企画関係)
・試験研究の総合的な企画調整
・評価及び成果情報提供
【環境資源チーム】
・漁海況の調査研究
・調査船の運航管理
・水産資源の調査研究及び資源管理技術開発
・漁場環境及び開発保全の調査研究
【養殖生産チーム】
・魚介藻類の養殖技術改良
・種苗生産並びに技術開発
・魚病の調査研究
【水産加工開発チーム】
・水産物の利用加工試験研究
・加工技術支援指導
・流通加工情報
所在地 | 〒986-2135 石巻市渡波字袖ノ浜97-6 |
---|---|
電話番号 | 0225-24-0138総務班 0225-24-0130企画・普及指導チーム(普及指導関係) 0225-24-0159企画・普及指導チーム(企画関係) 0225-24-0139環境資源チーム 0225-25-1032養殖生産チーム 0225-93-6703水産加工開発チーム 0226-41-0652気仙沼水産試験場 022-342-2051内水面水産試験場 022-349-7121種苗生産施設 0225-93-6703水産加工公開実験棟 |
ファックス番号 | 0225-97-3444 |
宮城県の水産に関する情報(定地水温,水揚日報等)をインターネットを利用して提供しています。毎日更新
⇨総務班
審議会
申請・手続き
計画・施策
刊行物
2023年1月18日更新宮城県水産業関係試験研究機関評価部会を開催します。(PDF:173KB)
2017年11月1日更新施設見学
食料生産地域再生のための先端技術展開事業の情報サイトです。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています