トップページ > しごと・産業 > 研究開発 > 研究機関 > 水産技術総合センターへようこそ > 各部・各試験場の業務 > 水産技術総合センター/水産加工開発チーム業務内容

掲載日:2024年4月1日

ここから本文です。

水産技術総合センター/水産加工開発チーム業務内容

業務紹介

水産加工開発チームでは、水産加工に関する下記の業務を行っています。

  • 水産加工公開実験棟使用等による加工技術支援
  • 加工相談への対応
  • 低・未利用魚の利用拡大、技術開発
  • 鮮度、品質保持等の高度利用加工技術開発
  • 流通加工・食品衛生等の情報収集、提供
  • 異業種との連携

 

加工相談への対応

原料の一次処理から加熱、包装までの多様な加工技術について、皆様から寄せられる加工相談にお答えします。
また、食品加工に関する学術情報等も集約・提供し、新商品開発等を支援します。

水産加工業におけるOEM委託・受託について

多種多様な加工品の製造能力を有する本県水産加工業界の強みを活かした業界発展を目的に、県では、「加工を他社に委託したい」企業と、「他社の製品の製造を請け負いたい」企業のマッチングを支援しています。

加工機器を使用した試作試験への対応

水産加工公開実験棟内には、水産加工品の製造に関する46種類の機器があり、県内の水産加工企業や漁業者等が実施する商品開発や、公益を目的とする試験研究等のために使用することができます。詳しくは、以下のファイルをご覧ください。

【加工機器を使用したい方はこちら】

加工品レシピの紹介について

当チームでは、水産加工公開実験棟にある加工機器を用いて、宮城県産水産物を原料とした加工品試作を行っています。

当チームが試作した加工品レシピや家庭用レシピを県民や加工企業の皆様向けに随時紹介していきます。

詳しくは下記をご覧ください!

水産加工開発チーム加工品レシピ

水産加工開発チーム公式Instagram(インスタグラム)

当チームでは、事業成果の普及や水産加工公開実験棟の利用促進を図るため公式Instagram(インスタグラム)を始めました!

事業内容や加工機器の使用方法だけでなく、日々試作している加工品レシピや実験棟が所有する加工機器等を随時紹介していきます!

詳しくは下記をご覧ください!

水産加工開発チームインスタグラム水産加工開発チームインスタグラムQRコード

 

水産加工公開実験棟

〒986-0022

宮城県石巻市魚町2丁目2-3

電話:0225-93-6703

FAX:0225-23-3213

水産加工公開実験棟

水産加工公開実験棟要覧(PDF:3,883KB)

資料

お問い合わせ先

水産技術総合センター水産加工開発チーム

石巻市渡波字袖ノ浜97-6

電話番号:0225-93-6703

ファックス番号:0225-23-3213

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は