ここから本文です。
企画管理部
・試験研究の総合的な企画調整
・試験研究の評価
・圃場管理
・林木育種事業
・試験林管理
・造林育種に関する試験研究
試験研究部
・森林保護に関する試験研究
・林業機械に関する試験研究
・林業経営に関する試験研究
・木材利用に関する試験研究
・きのこ等特用林産に関する試験研究
普及・研修部
・森林、林業の研修及び指導
・試験研究成果の普及
・林業技術の情報収集及び広報
所在地 | 〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡字はぬ木14-1 |
---|---|
電話番号 | 022-345-2816(代表) 022-341-3262(企画管理部) 022-345-4756(試験研究部) 022-345-2887(普及・研修部) |
ファックス番号 | 022-345-5377 |
・広報誌「メッサ・みやぎ」第61号を掲載しました(別ウィンドウで開きます)
・みやぎ森林・林業未来創造カレッジ「オープンカレッジ」及び宮城県林業技術総合センター公開(業務紹介)を開催しました。【一般公開は10月15日】(PDF:977KB)
・ツキノワグマ出没予測を目的とした堅果類豊凶調査について(別ウィンドウで開きます)
・間伐見積シミュレーションソフトの開発(別ウィンドウで開きます)
・早生樹の共同研究に関する協定の締結式を行いました(別ウィンドウで開きます)
・マツノマダラカミキリ発生予察調査(別ウィンドウで開きます)
・令和5年度林業普及指導事業実施計画書(別ウィンドウで開きます)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています