トップページ > 子育て・教育 > 教育全般 > 教育方針 > 宮城県教育振興審議会

掲載日:2023年8月17日

ここから本文です。

宮城県教育振興審議会

教育振興審議会は,教育委員会又は知事の諮問に応じ,教育の振興のための施策に関する基本的な計画の策定及び当該計画に関する重要事項を調査審議するものです。

根拠条例

審議会の構成

審議会委員は,学識経験者など20人を教育委員会が知事の意見を聴いて任命します。委員の任期は2年となっています。

審議会開催のお知らせ

会議開催のお知らせ(第2回宮城県教育振興振興審議会(令和5年8月8日))(PDF:97KB)

開催結果(令和4~5年度)

過去の審議経過

平成27~28年度

平成27~28年度は,「第二期宮城県教育振興基本計画」の策定に関して調査審議を行いました。詳細は過去の審議経過(平成27~28年度)のページをご覧ください。

平成20~21年度

平成20~21年度は,「宮城県教育振興基本計画」の策定に関して調査審議を行いました。詳細は過去の審議経過(平成20~21年度)のページをご覧ください。

お問い合わせ先

教育企画室企画班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3616

ファックス番号:022-211-3699

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は