トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > みやぎ結婚応援パスポート

掲載日:2022年11月22日

ここから本文です。

みやぎ結婚応援パスポート

みやぎ結婚応援パスポートについて 

 県では結婚,妊娠・出産,子育てを切れ目なく支援する環境整備を強力に推進するため,これまで実施してきた「子育て支援パスポート」の充実に加え,新婚夫婦等を対象とした「結婚応援パスポート」を令和4年11月22日より開始しました。

 地域の企業や店舗等の協賛を得ながら,社会全体で結婚を応援する気運の醸成や経済的負担の軽減を図ることを目的としています。

 これから結婚を予定している方,新婚夫婦の方はぜひご利用ください。

記者発表資料(PDF:975KB)

事業内容

 kekkon(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  • (1)対象者 
  •  2年以内に結婚を予定しているカップル
  •  結婚して2年以内の夫婦
  • (2)利用方法
  •  1 「みやぎ結婚応援パスポートサイト」にアクセス 
  •  2 利用者登録(氏名・性別・婚姻日(又は婚姻予定日)など入力)してパスポート画面を入手
  •  3 協賛店舗でパスポートを提示して割引や特典などのサービスをゲット
  • (3)協賛店舗
  •  店舗の種類:ブライダル,飲食店,衣料品店,不動産業 など
  •  サービス内容:料金割引,ポイントサービス,ドリンクサービス など
  •   ※協賛店舗も随時募集しております。
  •  結婚応援パスポートサイト内の店舗登録から簡単に登録ができます。
  •  

「みやぎファミリー応援月間キャンペーン」開催!(11月22日~12月30日)

 みやぎ結婚応援パスポートの運用開始を記念して,みやぎ子育て支援パスポートとも連動した「みやぎファミリー応援月間キャンペーン」を開催します。ぜひご参加ください。

(1)抽選で豪華景品が当たるキャンペーン

11月22日から12月30日までの間に,「みやぎ結婚応援パスポート」「みやぎ子育て支援パスポート」に利用者登録をして専用フォームから応募すると,抽選でチェキやホットプレートなどの豪華景品が当たります!

応募フォームはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

(2)プロの絵師による似顔絵プレゼントイベント

対象者:「結婚応援パスポート」又は「子育て支援パスポート」の登録者

日 時:令和4年11月27日(日曜日) 午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く)

場 所:イオンスタイル仙台卸町店 3階特設コーナー

 <イベント詳細>

絵師:似顔絵工房とらまる

1組あたり約5~10分で,用紙にモノクロの似顔絵を描いてプレゼント!

制限人数はありませんが,希望者多数の場合,新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただきながら待機列に並んでいただきます。

 

みやぎ子育て支援パスポートも引き続きご活用ください!

バナー(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

お問い合わせ先

子育て社会推進課企画推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 7階

電話番号:022-211-2528

ファックス番号:022-211-2591

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は