ここから本文です。
保育士とは,児童福祉福祉法第18条の18項第1の登録を受け,保育士の名称を用いて,専門的知識及び技術をもって,児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する行うことを業とする者をいいます
保育士となる資格を取得するには,二つの方法があります。
施設名称 | 保育課程学科等 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
石巻専修大学 | 人間学部人間教育学科 | 石巻市南境新水戸1 | 0225-22-7711 |
尚絅学院大学 | 心理・教育学群子ども学類 | 名取市ゆりが丘4-10-1 | 022-381-3333 |
聖和学園短期大学 | 保育学科 | 仙台市泉区南中山5-5-2 | 022-376-3151 |
仙台こども専門学校 | 保育科 | 仙台市若林区新寺1-4-16 | 022-742-5660 |
仙台白百合女子大学 |
人間学部子ども教育学科 |
仙台市泉区本田町6-1 | 022-372-3254 |
仙台青葉学院短期大学 | こども学科 | 仙台市青葉区五橋3-5-75 | 022-369-8000 |
専門学校仙台総合医療大学校 | こども科 | 仙台市泉区明通2-1-1 | 022-378-1100 |
仙台幼児保育専門学校 | 幼児保育科 | 仙台市青葉区木町通2-3-39 | 022-717-4550 |
こども保育科 | |||
東北生活文化大学短期大学部 | 生活文化学科子ども生活専攻 | 仙台市泉区虹の丘1-18ー2 | 022-272-7511 |
東北福祉大学 | 総合福祉学部社会福祉学科社会福祉コース | 仙台市青葉区国見1-8-1 | 022-233-3111 |
教育学部教育学科初等教育専攻 | |||
宮城学院女子大学 | 教育学部教育学科幼児教育専攻 | 仙台市青葉区桜ヶ丘9-1-1 | 022-279-1311 |
宮城誠真短期大学 | 保育科 | 大崎市古川福沼1-27-2 | 0229-23-3220 |
仙台大学 | 体育学部子ども運動教育学科 | 柴田郡柴田町船岡南2-2-18 | 0224-55-1121 |
宮城県の保育士試験は,全国保育士養成協議会(保育士試験事務センター)を指定機関として実施しています。
受験手引の請求,受験資格,受験科目等の詳細は,保育士試験事務センター保育士試験のページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
保育士試験の受験資格等は,「保育士試験について」をご覧下さい。
保育士として業務に従事する方は,保育士登録が必要です
平成13年11月30日に児童福祉法の一部を改正する法律が公布され,平成15年11月29日に施行されました。
法律の施行により,保育士資格の法定化が図られました。この改正では,保育士資格が詐称され,その社会的信用が損なわれている実態に対処する必要があること,地域の子育ての中核を担う専門職としての保育士の重要性が高まっていること等に対応するため,保育士資格を児童福祉施設の任用資格から名称独占資格に改め,併せて保育士の信用失墜行為の禁止,守秘義務,資質の向上,登録に関する規定が整備されました。
都道府県知事に登録し,都道府県知事から「保育士証」が交付されて初めて保育士の名称を使用することが可能となります。
現在,保育士として業務に就いていない方は,必ずしも今すぐ登録をする必要はありません。保育士登録をしなくても,現在お手持ちの保育士(保母)資格証明書が無効になることはありません。
ただし,今後保育士として業務に就く前までに登録をし保育士証の交付を受けている必要があります。
保育士登録の申請については,保育士となる資格を有している方であればいつでも申請ができます。
一度,保育士登録簿に登録を受け,保育士証の交付を受ければ,全国どこでも保育士として働くことができます。
次のいずれかに該当する方
登録事務処理センター(外部サイトへリンク)(都道府県知事委託登録機関)
〒102-0083
東京都千代田区麹町一丁目6番2号 アーバンネット麹町ビル6階
登録案内専用電話
03-3262-1080
音声による案内:終日
肉声による案内:平日(祝日を除く)9時00分~12時00分、13時00分~17時00分
登録事務処理センター(外部サイトへリンク)から「保育士登録の手引き」を入手し,必要書類に記載し提出書類を添えて,郵送で申請を行なって下さい。
※東日本大震災の影響による保育士証再交付申請手数料の還付(減免)について(PDF:263KB):様式(ワード:40KB)
資格の取得方法 | 年度区分 | 必要な書類 | |
---|---|---|---|
指定保育士養成施設を 卒業した方 |
平成14年度以前 | 保育士(保母)資格証明書(養成施設長名) | |
平成15年度以降 | 指定保育士養成施設卒業証明書(養成施設長名) | ||
保育士試験に 合格した方 |
平成15年度以前 | 保育士(保母)資格証明書(都道府県知事名) | |
平成16年度以降 |
保育士試験合格通知書(都道府県知事名) |
保育士資格を証明する書類に記載されている氏名等が異なる方は,上記書類のほか,戸籍抄本又は戸籍の一部事項証明書が必要となります。
※保育士資格を証明する書類を紛失した方は,下記に連絡をし,再発行を受けてください。
平成16年度までに宮城県で保育士試験に合格した方,旧宮城県立保母(保育)専門学院を卒業した方の「保育士の資格を証明する書類」の再発行については,宮城県保健福祉部子育て社会推進課で行っています。
旧宮城県立保母(保育)専門学院を卒業した方の「保育士の資格を証明する書類」の再発行 申請先(クリックするとリンク先に移動します)
平成16年度までに宮城県で保育士試験に合格した方 申請書(PDF:64KB)
申請時の提出書類
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す