児童虐待防止推進企業・団体の募集について
児童虐待防止推進企業・団体を募集しています
児童虐待については,全国的に児童相談所における児童虐待対応件数が増加傾向にあり,子どもの命が奪われる重大な児童虐待事件があとを絶たないなど,深刻な社会問題となっています。
令和2年4月からは,親権者等による体罰の禁止等を定めた「児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律」が施行されるなど,児童虐待の根絶に向けて,県民一人ひとりが児童虐待防止に対する意識を高めるとともに,社会全体で体罰によらない子育てを推進することが求められております。
県では,児童虐待の根絶に向けた取組に賛同し,県と連携して,広報・啓発活動を行っていただける企業・団体を募集しております。社会貢献活動の一環として,ぜひ御協力いただきますようお願いいたします。
企業・団体において御協力いただきたい内容(一部の協力でも可)
- (1)事務所等への広報・啓発ポスターの掲示
- (2)社員・職員への広報・啓発リーフレットの配布
- (3)利用者等への広報・啓発リーフレットの配布
- (4)自社・団体の広報誌,ホームページにおける広報
- (5)その他,企業・団体による啓発・広報活動
留意事項
- (1)上記の広報・啓発ポスター・リーフレットについては,県が無償で提供(郵送)いたします。
- (2)本取組について企業・団体において発生する費用については,恐れ入りますが,企業・団体において御負担いただきますようお願いいたします。
- (3)本取組に御賛同・御協力いただく企業・団体名については,御希望があれば,県の担当課のホームページ等に掲載させていただきます。
申込方法
御賛同・御協力をいただける場合は,申込書を下記の申込先にメール又はFAX等により提出いただきますようお願いいたします。
「児童虐待防止推進企業・団体」 賛同申込書(ワード:21KB)
申込・問合せ先
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
宮城県 保健福祉部 子ども・家庭支援課 子ども育成班
TEL:022-211-2531
FAX:022-211-2591
メール:kodomoi@pref.miyagi.lg.jp
賛同企業・団体の紹介
本活動の趣旨に賛同し,県と連携して取り組んでいただいている企業・団体を御紹介します。
賛同企業・団体名(令和4年1月6日現在)
- アルシュ多賀城保育園
- 石巻市市民公益活動団体 一歩を楽しむ石巻
- 一般社団法人プレーワーカーズ
- 株式会社エヌエスシー
- 株式会社クリーン北上
- 株式会社平和住宅情報センター
- 株式会社未来企画
- 株式会社メロン保育園
- クレアホームコンサルティング株式会社
- ケービー・テック株式会社
- 合同会社悠 こども広場 放課後等デイサービスわかば
- しばたペンギン国際幼児園
- 社会福祉法人愛光福祉会 こばと保育園
- 社会福祉法人石巻ひまわり会 ひまわり保育園
- 社会福祉法人一寿会 名取みたぞの保育園
- 社会福祉法人うえるかむ クロワール保育園わたり
- 社会福祉法人おひさまと月の里
- 社会福祉法人カトリック児童福祉会 金ヶ瀬カトリック保育園
- 社会福祉法人カトリック児童福祉会 川渡カトリック保育園
- 社会福祉法人カメリア いちょう保育園
- 社会福祉法人塩竈市社会福祉協議会 北浜保育園
- 社会福祉法人塩竈市社会福祉協議会 さかえ保育園
- 社会福祉法人瑞光会 佐沼保育園・佐沼明星こども園
- 社会福祉法人富谷福祉会 明石台わか葉保育園
- 特定非営利活動法人 乳幼児保育園ミルク
- 特定非営利活動法人未来産業創造おおさき
- TLS仙台株式会社
- ハピネス ジパング/優遊興広場 肉飯屋 ちぃちゃん
- 有限会社住企画
(五十音順)