掲載日:2024年4月1日

ここから本文です。

利用案内

児童相談所は、子どもの心やからだのこと、家庭や学校での気がかりなことについて相談に応じ、明るくすこやかに成長できるように、お手伝いをする専門機関です。お子さん(17歳以下)についてのいろいろな相談に応じています。

相談の種類

養護の相談

  • 家庭の事情(親が病気,経済的に難しいなど)により、子どもを育てることができない。
  • 親がいなくなってしまい、子どもの身寄りがない。
  • つい、子どもを叩いてしまう、傷つけるようなことを言ってしまう、無視してしまうなど。

非行の相談

  • お金の持ち出し、乱暴、家出、盗み、火遊び、夜遊び、シンナー等薬物の使用などで困っている。

性格行動の相談

  • 学校に行きたがらない。部屋(家)に閉じこもって出てこない(外出しない)。
  • 家庭や学校などで落ち着きがなく、どう対応してよいか困っている。(みんなと一緒に行動できない。)

発達の相談

  • 他の子どもとくらべて、言葉が遅れている。身の回りのことがなかなか身に付かないので心配だ。
  • 障害のある子どもの育て方を知りたい。

里親等の相談

  • 家庭に恵まれない子どもを預かり、育てたい。

相談の方法

もし、お子さんのことで困ったときは、ご家族だけで悩まずに、お気軽にご相談ください。相談は無料です。

また、ご相談の内容や個人の秘密は、しっかりと守られますのでご安心ください。

本人、ご家族など、どなたでもご相談できます。電話でも、直接児童相談所においでになられても結構です。事前に電話で相談概要を話したうえで日時を予約して来所相談されるとより効率的と思われます。

  • 電話番号
  1. 塩竈市・白石市・名取市・角田市・多賀城市・岩沼市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町・亘理町・山元町・松島町・七ヶ浜町・利府町にお住まいの方:022-784-3583
  2. 富谷市・大和町・大郷町・大衡村にお住まいの方:022-341-6985
  • 受付時間は、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までです。
  • 定休日は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)です。

支援の内容

相談の受付後、面談、訪問、調査、検査、判定などを行い、その結果必要があれば次のような支援が受けられます。

支援の種類

通所による支援

定期的に保護者やお子さんが児童相談所に通い児童福祉司や児童心理司と面接相談を繰り返して、一緒に解決方法を考えていきます。

訪問による支援

児童福祉司や児童心理司がご家庭を訪問し、保護者やお子さんに会って、話し合ったりすることを通じて、一緒に解決方法を考えていきます。

カウンセリング

定期的にお子さん等が児童相談所に通い、児童心理司の心理治療を受けることで、解決方法を考えていきます。

一時保護による支援

ご家庭での生活の中では、なかなか問題の解決ができないと思われる場合で、必要があれば一時的にお子さんをお預かりして、お子さんの行動観察を行ったり、心理治療を行ったりして解決方法を考えていきます。

施設入所による支援

ご家庭でお子さんを育てていくことが難しかったり、集団生活での支援(指導)が必要と判断した場合は、児童福祉施設でお子さんをお預かりすることができます。また、施設とは別に里親の家庭にお子さんをお預かりすることもあります。

お問い合わせ先

中央児童相談所 

宮城県名取市美田園二丁目1番地の4

電話番号:022-784-3583

ファックス番号:022-784-3586

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は