トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 健康増進 > たばこ・禁煙 > イエローグリーンキャンペーン

掲載日:2024年6月11日

ここから本文です。

イエローグリーンキャンペーン

イエローグリーンキャンペーンとは

イエローグリーンは「受動喫煙をしたくない、させたくない」という気持ちを表す色です。

5月31日の「世界禁煙デー」や5月31日から6月6日までの「禁煙週間」に合わせ、全国各地でイエローグリーンリボン運動やライトアップ活動などが展開されます。

240531ygc

宮城県の取組

5月31日の「世界禁煙デー」にイエローグリーンライトアップを行いました。

mmt_ygc1

mmt_ygc2

mmt_ygc3

ご協力いただいた、宮城テレビ放送テレビ塔の様子です。(画像:宮城テレビ放送提供)

 

mop1_ygc

mop2_ygc

ご協力いただいた、三井アウトレットパーク 仙台港観覧車の様子です。(ライトアップ期間:6月1日~6月6日)

 

kentyou1_ygc

kentyou2_ygc

県庁18階をライトアップしました。

 

musubimaru_ygc

5月31日から6月6日までむすび丸もイエローグリーンリボンを着けました。

お問い合わせ先

健康推進課健康推進第一班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2623

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は