ここから本文です。
運河群は5つの運河(北上運河、東名運河、貞山運河(御舟入堀、新堀、木曳堀))からなっており、阿武隈川から旧北上川まで、全長49kmにわたる日本一長い運河です。古くは、舟運を目的として江戸時代に建設が始まったもので、現在は、治水といった機能に加え、歴史・環境・景観等の魅力を有する「土木遺産」として多くの方々に愛されてきました。
県では「みやぎの運河群連絡調整会議」を令和4年12月に設立し、運河群を活用した民間団体間や国・県・市町との情報共有や意見交換を実施しております。
「みやぎの運河群連絡調整会議」の構成団体である8団体の運河群を活用した取組内容をご紹介します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す