トップページ > 健康・福祉 > 医療制度・政策 > 医師 > 宮城県地域医療構想推進支援業務に係る公募について

掲載日:2022年11月1日

ここから本文です。

宮城県地域医療構想推進支援業務に係る公募について

令和4年度宮城県地域医療構想推進支援業務に係る公募について

1.事業の趣旨

  • (1)背景
    新型コロナウイルス感染症対応に引き続き全力を注ぐ必要がある一方で,この間も,人口減少・高齢化が加速していることや,2024年度から医師の時間外労働の上限規制が適用されること等を踏まえ,地域医療構想を引き続き着実に推進し,人口構造の変化への対応を図らなければなりません。
  • (2)事業概要
    本業務は,宮城県地域医療構想調整会議の協議の活性化を図ること,民間医療機関も含めた各医療機関が対応方針の策定や検証・見直しを行うに当たり地域医療構想への理解を深めること,機能分化・役割分担を検討する個別の公立病院に対して必要な技術的助言を行うことを目的とするものです。

2.委託期間

契約締結の日から令和5年3月24日(金曜日)まで

3.委託料

事業費(委託上限額)

19,700,000円(税率10%で算出した消費税及び地方消費税を含む。)

4.応募資格

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)の規定に該当する者でないこと。
  2. 宮城県の「物品調達等に係る競争入札の参加資格制限要領(平成9年11月1日施行)」に掲げる資格制限の要件に該当する者でないこと。
  3. 宮城県入札契約暴力団等排除要綱(平成20年11月1日施行)の別表各号に規定する措置要件に該当しないこと。
  4. 平成29年4月1日以降に本業務と同種又は類似の業務の元請けとして2件以上の履行実績を有し,本業務の円滑な履行ができる実施体制があること。

5.日程及び期限

今後のスケジュール
年月日 項目
令和4年8月23日(火曜日) 企画提案募集開始
令和4年8月26日(金曜日)午後5時 質問受付期限
令和4年9月9日(金曜日)午後5時 参加表明書・企画提案書等提出期限
令和4年9月15日(木曜日) 企画提案内容のプレゼンテーション
令和4年9月20日(火曜日) 選定結果の通知
令和4年10月上旬 契約の締結

スケジュールは確定次第,本ページに掲載してお知らせします。

6.募集要領等

7.問い合わせ

〒980-8570

仙台市青葉区本町三丁目8番1号

担当:医療政策課企画推進班

電話番号:022(211)2618

メールアドレス:iryoseisk@pref.miyagi.lg.jp

8.選定結果

業務委託候補者 株式会社日本経営

お問い合わせ先

医療政策課企画推進班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2618

ファックス番号:022-211-2694

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は