みやぎの医師確保の取組み
医師の皆様へ

宮城県では、県内で活躍していただける医師を募集しています。
- ほどほど都会で、ほどほど田舎。
- 大都市へのアクセスも良好。
- 「食材王国」を誇る農林水産物の豊富さや、温泉・スキー・ゴルフ等のレジャーも気軽に楽しめ、サッカー、野球、バスケットボール等のプロスポーツ拠点もあり、「学都・仙台」を抱え教育環境も充実。
- 「宮城県」は、住み良さに絶対の自信があります。
みやぎドクターバンク
- 宮城県の職員(公務員)として採用し、地方自治法に基づき各市町村に派遣したうえで、当該市町村が設置した医療機関に勤務していただきます。
- 詳しくはこちらを御覧ください。(宮城県ドクターバンク医師募集について)
みやぎメディカルキューピット
臨床研修病院
医師を目指す高校生の皆様へ
自治医科大学関連事業
- 県では、自治医科大学の運営費を負担するとともに、自治医科大学を卒業した医師について、一定期間、県内のへき地及び地域の中核的な医療機関に派遣しています。
- 詳しくはこちらを御覧ください。(自治医科大学関連事業の取組について)
宮城県地域枠等医師キャリア形成プログラム
- キャリア形成プログラムとは、医療法及び医師法の一部を改正する法律(平成30年法律第79号)により、医療法(昭和23年法律第205号)第30条の23第2項第1号に規定された医師の確保に資するとともに医師の確保を特に図るべき区域に派遣される医師の能力開発及び向上を図ることを目的として、都道府県が策定する計画をいいます。
- 本プログラムは、将来本県の地域医療に従事する意思を持ち、自治医科大学、東北医科薬科大学及び宮城県から修学資金の貸与を受けた医師がキャリアを形成しながら、返還免除の要件を満たすことができるよう必要な事項をまとめたものです。
- 修学資金の貸与を受けた場合、(1)東北大学地域枠(2)自治医科大学(3)東北大学枠(4)東北医科薬科大学宮城枠 それぞれの制度に応じて、本プログラムの適用を受け、義務を履行していただきます。
宮城県地域枠等医師キャリア形成プログラム・宮城県キャリア形成卒前支援プラン(PDF:726KB)
宮城県医師育成機構
宮城の自治体病院
臨床研修病院
医療人材対策室医師定着推進班
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1(行政庁舎7階南側)
電話番号:022-211-2692
ファックス番号:022-211-2694
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
information retrieval
このページに知りたい情報がない場合は