トップページ > 健康・福祉 > 医療制度・政策 > 医師 > 緩和ケア研修会について(医療従事者向け)

掲載日:2024年9月24日

ここから本文です。

緩和ケア研修会について(医療従事者向け)

緩和ケア研修会とは

本県では,第4期宮城県がん対策推進計画において「がん診療に携わる全ての医療従事者が基本的な緩和ケアを理解し,知識と技術を習得する。特に拠点病院では,自施設のがん診療に携わる全ての医師が緩和ケア研修を修了する」ことを目標に掲げています。(6年以内の達成が目標)

この目標の達成のため,本県では「宮城県緩和ケア研修会標準プログラム」に基づき,緩和ケアに関する研修会を実施しています。

重要なお知らせ

令和元(2019)年度から,緩和ケア研修会が変わりました

主な変更点

  • 平成30(2018)年度まで病院で受けていた講義は,厚生労働省が実施する「e-learning(イー・ラーニング)」を受講していただきます。
  • 「e-learning(イー・ラーニング)」の受講を修了した方が,緩和ケア研修会主催病院で開催する,グループワーク中心の「集合研修」を受講できます。
  • 「e-learning(イー・ラーニング)」と「集合研修」の両方を修了された方を緩和ケア研修会修了者と認め,修了証書が発行されます。

研修会開催スケジュール

新型コロナウイルス感染症の影響等により中止になる場合があります。

スケジュール
開催回 実施日 主催病院

第128回

令和6年9月7日(土曜日)

大崎市民病院

第129回

令和6年9月8日(日曜日)

仙台厚生病院

第130回

令和6年9月21日(土曜日)

東北医科薬科大学病院

第131回

令和6年9月29日(日曜日) 東北労災病院

第132回

令和6年10月20日(日曜日) みやぎ県南中核病院

第133回

令和6年11月9日(土曜日) 仙台医療センター

第134回

令和6年12月14日(土曜日)

宮城県立がんセンター

第135回

令和7年1月11日(土曜日) 石巻赤十字病院

第136回

令和7年3月8日(土曜日)

東北大学病院

受講方法

「宮城県緩和ケア研修会」は,

  • 厚生労働省が実施する「e-learning(イー・ラーニング)」と,宮城県内の緩和ケア研修会主催病院の開催する「集合研修」で構成されます。
  • はじめに,「e-learning(イー・ラーニング)」を受講し,その修了後2年以内に「集合研修」を修了する必要があります。
  • 平成30年度までのカリキュラム(宮城県緩和ケア研修会標準プログラム)で実施されていた「宮城県緩和ケア研修会」(単位制研修会)で,一部の単位のみを取得し,全ての単位を取得していない場合は,改めて「e-learning(イー・ラーニング)」及び「集合研修」を受講していただく必要があります。
    なお,平成31年3月31日までに全単位を取得し,修了したものについてはその効力は失われません。

受講申込み方法は,各開催回の主催病院にお問い合わせください

緩和ケア研修会修了者一覧

修了証明書の発行について

修了証書は再発行できませんが,緩和ケア研修会を修了したことを証する「修了証明書」を発行することができます。
ただし,修了した時期により,修了証明書の証明願の様式及び申請先が異なります。
なお,発行には時間を要しますので,余裕をもって申請願います。

お問い合わせ先

宮城県緩和ケア研修会全般について(研修会の制度等について)

宮城県保健福祉部健康推進課 がん・循環器病対策班
Tel:022-211-2638 Fax:022-211-2697

申込み受付窓口(各開催回の主催病院にお問い合わせください)令和6年3月1日現在

  • 宮城県立がんセンター(医事課)
    Tel:022-384-3151(代) Fax:022-381-1168
  • 東北労災病院(医事課)
    Tel:022-275-1111(代) Fax:0120-772-061
  • 東北大学病院(がんセンター事務局)
    Tel:022-717-7995 Fax:022-717-8685
  • 仙台医療センター(医療情報管理室)
    Tel:022-293-1111(代) Fax:022-293-0735
  • 石巻赤十字病院(総合患者支援センター)
    Tel:0225-21-7220(代) Fax:0225-96-5147
  • 大崎市民病院(患者サポートセンター)
    Tel:0229-23-3311(代) Fax:0229-23-5380
  • みやぎ県南中核病院(医事課)
    Tel:0224-51-5500(代) Fax:0224-51-5525
  • 東北医科薬科大学病院(がん相談支援センター)
    Tel:022-259-1221(代) Fax:0120-25-9121
  • 仙台厚生病院(地域医療連携室)
    Tel:022-728-8000(代) Fax:022-728-8703

e-learning(イー・ラーニング)のお問い合わせについて

がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会(外部サイトへリンク)
※厚生労働省 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 e-learning管理責任者特定非営利活動法人 日本緩和医療学会(略称:PEACE)のホームページに移動します。

お問い合わせフォームから御連絡願います。

お問い合わせ先

健康推進課がん・循環器病対策班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2638

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は