ここから本文です。
本県では,第4期宮城県がん対策推進計画において「がん診療に携わる全ての医療従事者が基本的な緩和ケアを理解し,知識と技術を習得する。特に拠点病院では,自施設のがん診療に携わる全ての医師が緩和ケア研修を修了する」ことを目標に掲げています。(6年以内の達成が目標)
この目標の達成のため,本県では「宮城県緩和ケア研修会標準プログラム」に基づき,緩和ケアに関する研修会を実施しています。
令和元(2019)年度から,緩和ケア研修会が変わりました
新型コロナウイルス感染症の影響等により中止になる場合があります。
開催回 | 実施日 | 主催病院 |
---|---|---|
第128回 |
令和6年9月7日(土曜日) |
大崎市民病院 |
第129回 |
令和6年9月8日(日曜日) |
仙台厚生病院 |
第130回 |
令和6年9月21日(土曜日) |
東北医科薬科大学病院 |
第131回 |
令和6年9月29日(日曜日) | 東北労災病院 |
第132回 |
令和6年10月20日(日曜日) | みやぎ県南中核病院 |
第133回 |
令和6年11月9日(土曜日) | 仙台医療センター |
第134回 |
令和6年12月14日(土曜日) |
宮城県立がんセンター |
第135回 |
令和7年1月11日(土曜日) | 石巻赤十字病院 |
第136回 |
令和7年3月8日(土曜日) |
東北大学病院 |
「宮城県緩和ケア研修会」は,
受講申込み方法は,各開催回の主催病院にお問い合わせください。
修了証書は再発行できませんが,緩和ケア研修会を修了したことを証する「修了証明書」を発行することができます。
ただし,修了した時期により,修了証明書の証明願の様式及び申請先が異なります。
なお,発行には時間を要しますので,余裕をもって申請願います。
宮城県保健福祉部健康推進課 がん・循環器病対策班
Tel:022-211-2638 Fax:022-211-2697
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会(外部サイトへリンク)
※厚生労働省 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 e-learning管理責任者特定非営利活動法人 日本緩和医療学会(略称:PEACE)のホームページに移動します。
お問い合わせフォームから御連絡願います。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す