トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 中小企業支援 > 宮城県特定大規模集客施設立地誘導審議会

掲載日:2023年10月27日

ここから本文です。

宮城県特定大規模集客施設立地誘導審議会

宮城県特定大規模集客施設立地誘導審議会

1 審議会開催のお知らせ

  • 開催日時 令和5年11月30日(木曜日) 午後1時30分から
  • 開催場所 仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県行政庁舎9階 第一会議室
  • 議題
    1 委員長の選任について
    2 宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例の概要について
    3 地域貢献活動の実施状況について
    4 (仮称)東松島商業施設の新設届出に係る県の意見案について
    5 その他
  • 傍聴定員 10名
    傍聴をご希望の方は,開始予定時刻までに,会場で受付をしてください。
    傍聴の手続きは,先着順に行い,定員になり次第終了します。
  • 問合わせ先 宮城県経済商工観光部商工金融課商業振興班 TEL 022-211-2746

2 審議会の概要

  1. 名称 宮城県特定大規模集客施設立地誘導審議会
  2. 設置日 平成21年6月12日
  3. 設置根拠 宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例 第23条
  4. 審議事項
    • a.特定大規模集客施設の立地誘導地域への立地の誘導等に関する基本的な方針の策定・変更等に関する調査審議
    • b.市町村長の申請に基づく立地誘導地域等の知事の指定に関する調査審議
    • c.特定大規模集客施設の新設届出等に対する知事の意見に関する調査審議
    • d.特定大規模集客施設の新設届出等に対する知事の勧告に関する調査審議
    • e.その他条例の実施に関し知事に意見を述べること
  5. 委員名簿 委員名簿(令和5年7月1日現在)(PDF:82KB)

3 審議会開催状況

平成25年度以前

平成26年度

平成27年度

平成28年度

平成29年度

宮城県まちづくり条例のトップページへ

お問い合わせ先

商工金融課商業振興班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号
宮城県庁 14階北側

電話番号:022-211-2746

ファックス番号:022-211-2749

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は