ここから本文です。
【開催日】
令和5年9月19日(火曜日)
【講師】
株式会社ホーホゥ代表取締役/株式会社油津応援団取締役/株式会社バトンタッチ代表取締役/地域間連携推進機構株式会社取締役/株式会社4WD代表取締役 木藤亮太氏
【概要】
講師の木藤氏は2013年に宮崎県日南市が全国公募した「テナントミックスサポートマネージャー」に300人を超える応募者の中から採用されました。講義では「猫すら歩かない商店街」と揶揄された油津商店街を生まれ変わらせるために取り組んだ事例をお話いただきました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(講義の様子) (講義の様子)
【開催日】
令和5年10月5日(木曜日)
【講師】
一般社団法人ながまちマチキチ代表理事 加藤隆氏
【概要】
前半の講義では、これまでに実施したイベントの企画・運営等の説明やながまちの歴史、課題等についてお話いただきました。後半の視察は「長町エリアのまちあるき」を行い、ながまちの魅力や昔と変わった景色等を教えていただきました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(講義の様子) (視察の様子)
【開催日】
令和5年10月25日(水曜日)
【協力】
きたかみ朝市制作委員会
認定NPO法人遠野山・里・暮らしネットワーク
【概要】
岩手県北上市と遠野市へ視察に行きました。
(北上市)
北上市職員より令和5年から始まった「きたかみ朝市」の運営や体制等のお話をいただきました。事業者の方からは北上市中心部商店街の現状や地域との関わり方等についてお話をいただきました。
(遠野市)
認定NPO法人遠野山・里・暮らしネットワークによる旅行商品「まちぶら」の体験や「グリーンツーリズム」事業への取り組み等の説明を通じて、地域との連携や魅力発信について学びました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(北上市)
(遠野市)
(北上市)
(視察の様子) (きたかみ朝市制作委員会からの説明)
(遠野市)
(まちぶら体験) (認定NPO法人遠野山・里・暮らしネットワークからの説明)
【開催日】
令和5年11月22日(水曜日)
【講師】
株式会社キカクラボ 代表取締役社長CEO/株式会社感じる伊賀 代表取締役社長CEO 児島永作氏
【概要】
企画・マーケティングの考え方について、ブランディングや消費者心理、はみ出す企画等をお話いただきました。後半のワークショップでは、グループに分かれて受講生の地元の強みを活かしたマーケティングについて発表しました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(講義の様子) (ワークショップの様子)
【開催日】
令和5年10月17日(火曜日)
【講師】
一般社団法人SC.FIELD マルシェコンサルタント 大坂裕子氏
【概要】
講師の大坂氏は第3回実施研修先の河原町商店街振興組合と協働で「河原町マルシェ」を月1回開催しており、講義ではマルシェの進め方や集客の仕方ついてお話をいただきました。個人ワーク後、受講生一人一人が自分たちのやりたいマルシェを企画し発表しました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(講義の様子) (講義の様子)
【開催日】
令和5年11月12日(日曜日)
【協力】
河原町商店街振興組合
【概要】
河原町商店街振興組合が主催の「河原町マルシェ」(仙台市若林区)に、ボランティアスタッフとして参加し運営を体験しました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(設置準備) (開催前の全体打ち合わせ)
(ガラポンの受付) (会場の様子)
【開催日】
令和5年11月29日(水曜日)
【講師】
REZAIN 代表/しちがはまツーリズム 代表 鈴木若子氏
【概要】
マルシェの開催にあたり、講師が失敗から学んだことや成功するためにやっていることを話していただきました。個人ワークでは受講生各自が企画書を制作し発表しました。発表後はブレインストーミングにより他の受講生や講師からアドバイスがありました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(講義の様子) (発表の様子)
本当にこのような貴重な機会をいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。背中を押してもらえました。これからがんばります。
本当に楽しかったです。地域で活動している意欲のある方々と知り合えたことが一番の収穫でした。
大変貴重な経験ができ感謝しております。セミナーも、長町や岩手の視察もとても参考になりました。自分の店もオープンしたので、学んだ事や気づきを地元でアウトプットして行こうと思います。
面白い仲間と出会うことができてよかったです。
このような素晴らしいセミナーを企画から終わりまでセッティングしていただいた運営の皆様に感謝
いつもモチベーションが高い受講者ばかりで、セミナーが楽しみでした。等
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す