ここから本文です。
「だれもが住みよい福祉のまちづくり条例」適合証
左のマークのある施設は、高齢者、障害者の方々などが利用しやすいように、身障者対応駐車スペースやスロープ、多目的トイレ(身障者対応トイレ)などが整備された施設です。
適合証は、条例の整備基準に適合している公益的施設(病院や銀行など不特定かつ多数の方が利用する施設)について、施設所有者の方などの請求に基づき交付しています。
(適合証交付施設数:378件 R6.3末(仙台市除く))
○県全体⇒ 【県全体】適合証交付施設一覧(令和7年3月時点)(PDF:290KB)
・仙南地域⇒ 【仙南地域】適合証交付施設一覧(令和3年9月末時点)(PDF:104KB)
・仙台地域⇒ 【仙台地域】適合証交付施設一覧(令和7年3月時点)(PDF:203KB)
・大崎地域⇒ 【大崎地域】適合証交付施設一覧(令和3年9月末時点)(PDF:102KB)
・栗原地域⇒ 【栗原地域】適合証交付施設一覧(令和3年9月末時点)(PDF:94KB)
・登米地域⇒ 【登米地域】適合証交付施設一覧(令和3年9月末時点)(PDF:91KB)
・石巻地域⇒ 【石巻地域】適合証交付施設一覧(令和3年9月末時点)(PDF:110KB)
・気仙沼、本吉地域⇒ 【気仙沼、本吉地域】適合証交付施設一覧(令和3年9月末時点)(PDF:86KB)
仙台市内の施設については、「仙台市ひとにやさしいまちづくり条例」に基づき適合証が交付されておりますので、詳しくは仙台市健康福祉局地域福祉部社会課にお問合せ下さい。 (Tel:022-214-8158 Fax:022-214-8194)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ