スマートフォン版を表示する

トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 先端・次世代産業 > 「第30回機械要素技術展装飾事業」の企画提案募集について

印刷用ページを表示する

掲載日:2025年4月1日

ここから本文です。

「第30回機械要素技術展装飾事業」の企画提案募集について

委託事業概要

県では、みやぎ高度電子機械産業振興協議会として出展する共同出展ブースの装飾に関する業務委託を行うに当たり、多くの集客と商談機会の確保につながる効果的な装飾・デザインと機能的なレイアウトの企画提案を下記により募集します。
詳しくは募集要領(PDF:336KB)をご覧ください。

1.委託業務名

第30回機械要素技術展装飾事業

2.事業費(委託上限額)

金4,700,000円(消費税及び地方消費税込みの額)

3.委託契約の期間

契約締結の日から令和7年7月31日まで

4.業務の委託内容

第30回機械要素技術展における「みやぎ高度電子機械産業振興協議会ブース」の装飾及び電気工事(幹線工事及び電気使用料を含む。)の業務委託

出展の概要

第30回機械要素技術展
  • 展示会名称 第30回機械要素技術展(主催:RX Japan株式会社)
  • 展示会日程 令和7年7月9日(水曜日)~11日(金曜日)(3日間)
  • 展示会会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬)
  • 代表出展者 みやぎ高度電子機械産業振興協議会
  • 共同出展者 9者+みやぎ高度電子機械産業振興協議会+みやぎデジタルエンジニアリングセンター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
  • 出展小間数 4小間(12.0m×5.4m)
  • 出展小間全体の基本レイアウト 12.0m×5.4m角で、開口部(12.0m両側及び5.4m)が通路に面するレイアウト

装飾の基本コンセプト

  • 「みやぎ高度電子機械産業振興協議会」が全体を取りまとめて出展していることが来場者に分かりやすく訴求できるとともに、多くの集客を期待できる効果的な装飾デザイン及びレイアウトとすること。また、出展企業の業種をパネル等で示すなど、企業間連携を促進できるようなデザインとすること。
  • みやぎ高度電子機械産業振興協議会のスペースについては、冊子やチラシの配布及び来客対応が可能であれば、カタログスタンドでもよい。
  • 共同出展者が、効率的に展示商談を行うため、機能的にスペースを利用できるレイアウトとすること。(例:共用商談スペース・十分なストックヤードの確保等)
  • みやぎデジタルエンジニアリングセンター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)展示部分に関しては色や文言など全体と異なるデザインを施し違いが判るようにすること。

5.企画提案を求める内容

  1. 出展者の情報発信力を高める装飾のデザイン(設置看板の行灯ロゴのデザインを含む)及びレイアウト
  2. 出展者にとって使いやすく効率的なレイアウト
  3. 業務を着実に実行できる体制及びスケジュール

参考情報として、参考見積書(税込額)をご提出ください。

6.企画提案の提出期限

令和7年5月2日(金曜日)午後5時
※郵送により提出する場合は、同日午後5時必着とします。

7.企画提案作成に当たっての留意事項

この企画提案に係る費用は、すべて企画提案者の負担とします。

企画書作成及び委託業務の内容等に関する質疑応答等については、令和7年4月16日(水曜日)まで電子メールで受け付けるものとし、質問内容に対する回答は4月18日(金曜日)までに宮城県新産業振興課ホームページに掲載するものとします。ただし、質問又は回答の内容が質問者の具体的な提案事項に密接に関わるものについては、質問者に対してのみ回答します。

8.企画提案書の提出先及び問合せ先

宮城県経済商工観光部新産業振興課高度電子機械産業振興班(宮城県行政庁舎14階)
担当:佐々木
〒980-8570仙台市青葉区本町三丁目8番1号
TEL:022-211-2715

9.その他

1.第30回機械要素技術展の宮城県共同出展者は以下となります。

2.展示会場における出展位置は下記PDF資料(出展位置は赤で塗りつぶし)のとおりです。

第30回機械要素技術展出展位置(PDF:358KB)

3.装飾規定等については、主催者提示の資料がございますが、ホームページ上で公開できないため、ご覧になりたい方は当課問い合わせ先まで電話等でご連絡下さい。

お問い合わせ先

新産業振興課高度電子機械産業振興班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(14階北側)

電話番号:022-211-2715

ファックス番号:022-211-2729

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は