ここから本文です。
宮城県住生活基本計画は、「住生活基本法」(平成18年6月8日法律第61号)第17条に基づく都道府県計画として、県民の住生活の安定の確保及び向上の促進に関する基本的な計画として、平成19年3月に策定し、おおむね5年毎に見直しを行っています。
令和3年3月に国の「住生活基本計画(全国計画)」が改定されたこと及び宮城県住生活基本計画を平成29年3月に改定してから5年が経過すること、並びに東日本大震災からの復興状況や社会経済情勢の変化などを踏まえ、宮城県住生活基本計画を令和3年12月10日に改定しました。
改定した宮城県住生活基本計画は以下のとおりです。
宮城県住生活基本計画の根拠になっている住生活基本法及び住生活基本計画(全国計画)については以下のとおりです。
変更前の宮城県住生活基本計画は以下のとおりです。
平成29年3月28日改定
平成25年3月29日改定
平成19年3月26日策定
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す