スマートフォン版を表示する

トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > リサイクル > 「令和7年度宮城県海岸清掃体験バスツアー企画・運営業務」の企画提案を募集します

印刷用ページを表示する

掲載日:2025年3月28日

ここから本文です。

「令和7年度宮城県海岸清掃体験バスツアー企画・運営業務」の企画提案を募集します

海洋ごみ問題は近年、地球規模で喫緊の課題とされていますが、海洋ごみの約8割が陸域で発生し、本県にも漂流・漂着しているという実態は十分に理解されていません。こうした状況の解決に向け、特に、子供たちが海洋ごみの問題について自ら探究し、実践できる機会を提供することが重要です。

県内の小学生等が海岸清掃体験や廃棄物処理施設見学を通じて、海洋ごみ問題に対する意識の向上や3Rの実践・定着を一層促進することを目的とし、業務委託先を公募型企画提案により広く募集します。

詳細については、下記企画提案募集要領等を御覧ください。皆様の御応募をお待ちしております。

企画提案募集締切

令和7年4月11日(金曜日)正午まで

〈更新情報〉

令和7年3月28日(金曜日)企画提案に係る質問に対する回答

委託業務名

令和7年度宮城県海岸清掃体験バスツアー企画・運営業務

委託契約の期間

契約締結の日から令和8年2月27日(金曜日)まで

事業費(委託上限額)

金2,500,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)

企画提案募集要領及び各種様式

企画提案募集要領(PDF:461KB)

仕様書(PDF:366KB)

様式第1号質問書(ワード:21KB)

様式第2号参加申込書(ワード:22KB)

様式第3号宣誓書(ワード:22KB)

様式第4号取下願(ワード:21KB)

留意事項

審査終了後、全ての企画提案者の名称及び評価点を公表することとしています。ただし、選定された委託予定者以外は、個別の評価点が特定できないよう配慮します。

なお、審査・選定結果に関する質問には応じることができませんので、御留意願います。

質問回答

質問受付は令和7年3月24日(月曜日)午後5時までで終了しました。

期限内にいただいた質問に対する回答は下記のとおりです。

質問回答(PDF:336KB)

 

お問い合わせ先

循環型社会推進課リサイクル推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2649

ファックス番号:022-211-2390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は