掲載日:2022年2月17日

ここから本文です。

プラスチック資源循環促進法

法律の概要

プラスチックごみ問題、気候変動問題、諸外国の廃棄物輸入規制強化等への対応を契機として、国内におけるプラスチック資源循環を促進する重要性が高まっています。
こうした背景から、令和3年6月に、プラスチック使用製品の設計からプラスチック使用製品廃棄物の処理まで、プラスチックのライフサイクルに関わるあらゆる主体におけるプラスチックの資源循環の取組を促進するための措置を盛り込んだ「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が制定され、令和4年4月1日から施行されます。

法概要(出典:環境省HP)

役割

プラスチックの資源循環の実現に向けて、全ての事業者、消費者、自治体が相互に連携しながら、下記の役割分担の下で各主体が積極的に取り組むよう努めるものとされています。

役割
(出典:「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律のパンフレット」経済産業省・環境省)

詳しくは

プラスチック資源循環促進法の特設サイト(外部サイトへリンク)からご確認ください。

プラスチック資源循環促進法の特設サイト(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ先

循環型社会推進課リサイクル推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2649

ファックス番号:022-211-2390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は