産業廃棄物処理業者名簿
このページは、宮城県知事から産業廃棄物処理業及び特別管理産業廃棄物処理業の許可を受けている業者を一覧にしたものです。
ご利用にあたっては、次の事項にご留意くださいますようお願いいたします。
- 掲載されているデータは、令和6年8月15日現在のものです。
- 許可業者が取り扱うことができる産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)は、その種類の欄に「○」印で表示しています。また、収集運搬業許可業者が積替え又は保管ができる産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)は、その種類の欄に「◎」印で表示しています。個別の取り扱い品目については、各事業者に直接ご相談ください。
- 産業廃棄物の種類については、「産業廃棄物の適正処理ルール」を確認してください。
- 取り扱う産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)に限定や条件が付されている場合は、「事業内容備考」欄にその内容を表示しています。例)「汚泥は含水率85%以下のものに限る。」など。許可年月日は直近の許可日です。
優良産業廃棄物処理業者認定制度
平成23年4月1日に制定された「優良産業廃棄物処理業者認定制度」により、産業廃棄物処理業の実施に関し、優れた能力及び実績を有する者の基準に適合していると宮城県の認定又は確認を受けた処理業者です。
優良産業廃棄物処理業者名簿(エクセル:35KB)
優良産業廃棄物処理業者をお探しの方は、優良さんぱいナビ(外部サイトへリンク)もご活用ください。
産業廃棄物処理業者名簿
産業廃棄物収集運搬業者名簿(エクセル:712KB)
産業廃棄物中間処分業者名簿(エクセル:77KB)
- データ反映後、事業範囲や連絡先、名称等が変更になっている場合があります。
- 不明な点は、下表の管轄保健所等までお問合せください。
- 産業廃棄物の実際の取扱いについては各許可業者にご確認ください。
特別管理産業廃棄物処理業者名簿
特別管理産業廃棄物収集運搬業者名簿(エクセル:847KB)
特別管理産業廃棄物中間処分業者名簿(エクセル:34KB)
- データ反映後、事業範囲や連絡先、名称等が変更になっている場合があります。
- 不明な点は、下表の管轄保健所等までお問合せください。
- 特別管理産業廃棄物の実際の取扱いについては各許可業者にご確認ください。
最終処分業者名簿
産業廃棄物最終処分業者名簿(エクセル:14KB)
特別管理産業廃棄物最終処分業者名簿(エクセル:16KB)
- データ反映後、事業範囲や連絡先、名称等が変更になっている場合があります。
- 不明な点は、下表の管轄保健所等までお問合せください。
- 特別管理産業廃棄物の実際の取扱いについては各許可業者にご確認ください。
管轄保健所等
お問い合わせ先
所管区域等 |
担当公所(電話) |
白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町 |
仙南保健所
環境廃棄物班
(0224-53-3118) |
塩竈市、多賀城市、富谷市、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村 |
塩釜保健所
環境廃棄物班
(022-363-5501) |
名取市、岩沼市、亘理町、山元町 |
塩釜保健所岩沼支所
環境廃棄物班
(0223-22-6295) |
栗原市、大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町 |
大崎保健所
環境廃棄物班
(0229-91-0711) |
石巻市、登米市、東松島市、女川町 |
石巻保健所
環境廃棄物班
(0225-95-1447) |
気仙沼市、南三陸町 |
気仙沼保健所
環境廃棄物班
(0226-22-5127) |
仙台市(収集運搬業にあっては積替保管なしの事業者)、宮城県外 |
廃棄物対策課
施設班
(022-211-2648) |