トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 感染症情報 > 宮城県肝炎医療コーディネーターについて

掲載日:2024年10月21日

ここから本文です。

宮城県肝炎医療コーディネーターについて

宮城県肝炎医療コーディネーターとは

事業の目的

宮城県では、肝炎ウイルス検査の受検促進を推進し、検査の陽性者や肝炎患者等が、適切な医療を受けられるよう、フォローアップを中心となって進める宮城県肝炎医療コーディネーターを養成しています。

宮城県肝炎医療コーディネーターの役割

  • (1)肝炎に関する正しい知識や情報等を提供
  • (2)肝炎ウイルス検査の受検勧奨による早期受検の推進
  • (3)陽性者への精密検査の受検勧奨,助言等による早期治療の推進
  • (4)支援制度・窓口の案内による円滑なフォローアップの促進
  • (5)県の肝炎対策のために必要な事項の推進

宮城県肝炎医療コーディネーターの活動イメージ

配置機関

宮城県肝炎医療コーディネーターが配置されている機関は、配置機関一覧(PDF:114KB)をご確認ください。

宮城県肝炎医療コーディネーターになりたい方へ

宮城県肝炎医療コーディネーターになるためには、宮城県もしくは肝疾患診療連携拠点病院(東北大学病院)が実施する養成研修会を受講し、確認テストに合格する必要があります。養成研修会は、年に1度実施します。

また、既にコーディネーターの資格を持つ方を対象にフォローアップ研修会も年に1度実施します。フォローアップ研修会を受講することでコーディネーターの認定期間を延長できます。

 

令和6年度 

令和6年度宮城県肝炎医療コーディネーター養成研修会

開催日時:令和6年10月27日(日)13時00分~16時30分

場  所:宮城県庁2階 講堂(仙台市青葉区本町3-8-1)

研修会の内容                                              研修内容は次のとおりです。(※現時点での予定です。内容に変更が生じる場合があります。)

1.宮城県の肝炎対策

2.知っておきたい肝炎の基礎知識

3.肝炎医療コーディネーターの役割

4.東北大学病院 肝疾患相談室の取り組み

5.肝硬変と肝癌の診断と治療

6.(仮)肝疾患コーディネーターの活動

7.確認テスト

研修会の概要
(1)受講対象者

 どなたでも受講できます。

 肝炎治療や助成制度、コーディネーターの役割について詳しく知りたい方、肝炎患者さんへの支援などに意欲を有する方はぜひご参加ください。

(2)申込方法

 次の受付フォームから申込みをお願いします。

 1027(外部サイトへリンク)

 【申込み受付期間】令和6年9月4日(水)~令和6年10月23日(水)

 

(3)受講方法

 研修会当日は県庁北側入口(PDF:280KB)からお入りください。

 ※正面玄関は開いていませんのでご注意ください!

 入口近くに受付を設けていますので、そちらで受付を済ませてください。

 受付完了後は会場の2階講堂までお進みいただき開始時刻までお待ちください。

 受付時間:12時15分~12時50分

(4)持ち物

 筆記用具(確認テストで使用します)

 ※飲み物は各自、必要に応じてご準備ください。(自動販売機は会場の近くにあります)

(5)その他

 受講の方には後日、肝炎医療コーディネーター認定証とバッチを郵送します。

 無料駐車場はありませんのでご注意ください。

chirashi10272(PDF:753KB)

令和6年度宮城県肝炎医療コーディネーター養成研修会(PDF:644KB)

 

令和5年度

tirashi2 fo

 

要綱

お問い合わせ先

疾病・感染症対策課感染症対策第一班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2632

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は