ここから本文です。
齋理屋敷「齋理の雛まつり」3月29日(日曜日)まで
仙南地域は、特色あるひな祭りが各地で開催される「ひなの郷(さと)」です。丸森町の蔵の郷土館齋理屋敷では、豪商・齋藤家で受け継がれた段飾りや、色鮮やかな吊るしびなが40畳の座敷を華やかに彩ります。また、蔵王町のみやぎ蔵王こけし館では、遠刈田伝統こけしのひなを販売します。このほか、角田市郷土資料館では伊達政宗公の次女牟宇姫(むうひめ)ゆかりのひな人形、村田町歴史みらい館では享保(きょうほ)びななど、各施設で工夫を凝らした展示が行われます。おひな様の柔らかな表情に、春の訪れを感じてみませんか。
みやぎ蔵王こけし館「こけしびなまつり」
3月22日(日曜日)まで
市内中心部の高台にあり、石巻市内を一望することができる日和山公園。かつて松尾芭蕉や多くの文人が訪れている日和山公園は、桜の名所として多くの人に愛されています。天気が良い日は牡鹿半島や遠く松島の風景を見ることができ、ソメイヨシノをはじめ約400本の桜を観賞できます。
くりでんミュージアムには、平成19年に廃線となったくりはら田園鉄道(通称「くりでん」)の貴重な資料や、沿線を再現したジオラマ、当時の車両の展示のほか、実際に営業運転していた車両の運転席で体験する運転シミュレーターなどがあり、見て・触れて・体験できる施設です。毎年4月からは隣接する旧若柳駅で、レトロ調車両のKD95乗車会や、爽やかな風を体感できるレールバイク乗車会が始まります。懐かしい硬券切符や木製の改札口、腕木式信号機など昭和の雰囲気を満喫できます。ぜひ家族連れでお越しください。
黒川地方を支配していた黒川景氏(くろかわかげうじ)の家臣、大衡治部大輔宗氏(おおひらじぶのたゆうむねうじ)が築城した城跡に大手門や登城路を整備した公園で、天守閣を思わせる大衡城青少年交流館と桜のコラボレーションが見どころです。見晴らし抜群の景色を眺めながら、のんびりとお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
川渡(かわたび)温泉の春の到来を告げる菜の花フェスティバルでは山並みと菜の花が皆さんをお迎えします。「なる子ちゃんこ鍋」やしそ巻きなどの大崎地域のおいしいものや、バイオ燃料のゴーカートを楽しめます。うららかな春の1日をお過ごしください。
東北の名物グルメや日本酒の仕込み水を味わいながら春の長沼のほとりを走る「東北風土マラソン」や登米市内外のグルメを堪能できる「登米フードフェスティバル」などを同時開催します。食べる、飲む、走る、さまざまな形で皆が楽しめるイベントです。
南三陸町観光協会提供
志津川湾では、外海の荒波と冬の低い海水温で、葉肉が厚く美味しい極上ワカメが育ちます。乗船しての収穫、試食、お土産詰め放題など盛りだくさんの貴重な体験ができるのは4月中旬までです。自身で収穫したひと味違う極上ワカメを食べに、南三陸町へぜひお越しください。
日程・内容などは変更される場合がありますので、お出かけ前にそれぞれの問い合わせ先にご確認ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す