トップページ > 県政・地域情報 > 県政情報・財政 > 広報・広聴 > 特集1/宮城県は応援します!あなたの「働き方改革」(みやぎ県政だより令和元年11月・12月号)

掲載日:2023年7月20日

ここから本文です。

特集1/宮城県は応援します!あなたの「働き方改革」(みやぎ県政だより令和元年11月・12月号)

働き方改革のイメージ写真

働き方改革とは?

少子高齢化の進展に伴う生産年齢人口の減少への対応や、仕事と育児や介護との両立など、労働者の多様化するライフスタイルに合った働き方が選択できる社会の実現が必要となっています。
宮城県も人口の減少に伴い、特に働く世代(15〜64歳)が著しく減少することが見込まれていることから(グラフ)、持続的な経済の発展には、働きたいと希望する方全てが活躍できるようにするとともに、働く一人一人の生産性を高めることが不可欠です。
「働き方改革」は、女性や高齢者・障害者の活躍による労働力不足の解消や、生産性の向上、多様な働き方への対応に取り組むことにより一億総活躍社会を実現するための改革です。

表/宮城県の将来推計人口[平成30(2018)年推計]

法改正の主なポイント

平成31年4月から「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が施行されました。(中小企業向けに一部経過措置あり)

  • 時間外労働の罰則付き上限規制
  • 年次有給休暇の付与義務
  • 時間外労働の割増賃金引き上げ
  • フレックスタイム制の見直し
  • 労働者の均等・均衡待遇義務

これらの働き方改革を進め、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)が実現すると、事業者と従業員それぞれにメリットが生まれます。

従業員にとってのメリット

  1. 仕事への意欲が高まる
  2. 仕事の効率が上がる
  3. キャリアアップが図られる
  4. 心身の健康を維持できる
  5. 家族への負担が軽減する

事業者にとってのメリット

  1. 人材を確保できる
  2. 仕事の質や量が向上する
  3. コスト削減につながる
  4. 新しい価値が創造できる
  5. 企業イメージが向上する

図/考えてみましょう

取り組みませんか? 働き方改革

県内企業の働き方改革を推進するために、多くの求職者や労働者が「働きたい、働き続けたい」と思えるような魅力ある企業の拡大を図ることを目的に「みやぎ働き方改革宣言企業・実践企業支援制度」を実施しています。

申請方法

みやぎ働き方改革応援サイトまたは雇用対策課ホームページから申請書類などをダウンロードし、申請書と添付書類を合わせて、雇用対策課宛て郵送または持参により提出してください。

みやぎ働き方改革応援サイトの開設

応援サイトでは、宣言企業・実践企業の取り組み内容や優良取り組み事例を紹介しています。
また、働き方改革に関するイベントやセミナーのお知らせや、宣言・実践企業への申請方法、働き方改革をサポートするさまざまな制度や無料の相談窓口の紹介、各種助成金の案内などを掲載しています。

 

みやぎ働き方改革「宣言企業」

働き方改革を始めたばかりの企業や、これから始めようとする企業に、働き方改革に関する目標や取り組み内容を宣言していただき、宣言企業として登録します。

目標や取り組みの内容

  1. 時間外労働時間の縮減
  2. 年次有給休暇の取得促進
  3. 企業独自の取り組み(何か一つあればOK)

宣言企業のメリット

  • 応援サイトで企業の宣言内容紹介
  • 宣言企業ロゴマーク(下ロゴ)の使用

宣言企業ロゴマーク

みやぎ働き方改革「実践企業」

働き方改革についての取り組みを実践しており、基準を満たした企業を実践企業として認証します。

実践の内容や基準

  1. 時間外労働時間の縮減
  2. 年次有給休暇の取得促進
  3. 企業独自の取り組みを行っていること

の3点について一定の基準を満たしていること

詳しくは応援サイトをご覧ください。

実践企業のメリット

  • 県の物品・役務の優先調達制度への登録
  • ハローワークの求人票でのアピール
  • 宮城県中小企業融資制度の優遇
  • 日本政策金融公庫資金の優遇
  • 応援サイトで企業の実践内容紹介
  • 実践企業ロゴマーク(下ロゴ)の使用

実践企業ロゴマーク

みやぎ働き方改革「実践企業」の取り組み

一ノ蔵(大崎市松山:清酒製造業

一ノ蔵の写真

経営者:代表取締役社長 鈴木 整さんの写真
経営者:代表取締役社長
鈴木 整さん

受け継がれる経営理念

近年、「働き方改革」が盛んに叫ばれていますが、私たちの会社では特に改革とは思っていません。
昔から続く酒造は元来、新米の収穫とともに始まる季節労働です。杜氏(とうじ)に代表される出稼ぎの職人を大事にしないと優れた人材は確保できず、良いお酒を造れません。これは社員を大事にする経営理念として代々受け継がれており、社長が何代替わろうとも変わりません。社員にとって良いことを積極的に取り入れる経営理念から、自然と働きやすい環境ができあがっていきます。

男性育児休暇の奨励

最近は男性育児休暇の奨励にも力を入れています。制度自体はありましたが、積極的に利用する者がいませんでした。有給と組み合わせて取得しやすい仕組みにし、男性社員に強く奨励したところ、「妻の育休復帰のタイミングで休暇を取れてありがたい」などの声が聞かれ、反響は上々です。

業務配分に配慮

課題もあります。業務のしわ寄せが管理職にいくことです。社員とは日々情報交換をして、過重な負担にならないよう注意しています。

一ノ蔵の従業員の皆さんの写真

従業員:管理課経理係
浅野 けい子さん

女性社員の多様な働き方

私自身も産休・育休を利用し、現在は時短勤務を利用しています。ライフスタイルに合わせて柔軟な勤務時間を設定できるので、遠距離通勤の社員も助かっています。女性社員の育児休暇取得率は現在では100パーセント、先輩社員が取得してきたのを見ているので安心感があります。復帰後も半分ほどの社員が時短勤務を利用しており、出産・育児を機に離職する人はいないので、経験のある人材の定着に繋がっています。
ジョブローテーションを計画的に行い、周りがカバーできる体制づくりを行っているので、育休だけでなく、年次有給休暇の取得率の高さにも繋がっていると思います。

職員提案による環境づくり

あらかじめ申請した日を記念日として休暇取得できるアニバーサリー休暇があります。働きやすい環境づくりの一環として私が提案しました。今では全社員が自身の記念日を設定し、モチベーションの向上に利用しています。
役員や管理職に社員優先の経営理念が浸透しているので、思い切ったアイディアを提案しやすいです。退勤時に使っていたあいさつ、「お先に失礼します」は、勤務時間が終わって帰るのだから失礼とはおかしいと役員に言われたことが印象に残っています。

従業員:管理課経理係 浅野 けい子さんの写真。時短勤務を活用し、育児と両立しながら美里町から通勤
時短勤務を活用し、育児と両立しながら美里町から通勤

みやぎ働き方改革「宣言企業」の宣言

東杜シーテック(仙台市:情報通信業)

  • 全従業員の時間外労働月45時間以下を目指します。
  • 積極的に年次有給休暇を取得できる職場の風土をつくります。
  • 働き方に多様性を設け、一人一人に合った働きやすい労働環境を整えます。

東杜シーテックの写真

セレクティー/個別教室のアップル(仙台市:教育、学習支援業)

  • 「一人一人の良さを生かす教育サービスをデザインし社会に貢献する」という経営理念に基づき、「テレワーク」、「女性、男性の育児休業取得」、時短勤務、短時間正社員など、一人一人に合う多様な働き方を提案し続けていきます。

仙台銀行(仙台市:金融業)

  • 正社員1人当たり1カ月平均時間外労働時間の対前年比3時間の削減を目指します。
  • 積極的に年次有給休暇を取得できる職場環境づくりを目指し、「働きがいがあって・働きやすい企業をつくる」を実践します。

仙台銀行の写真

働き方改革、まず何をしたらよいか 働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省)

働き方改革の概要やポイントのほか、企業・社員の方が自己診断による課題の把握や分析を行えたり、効率的な仕事の進め方や取組事例などを見たりすることができます。

働き方・休み方改善ポータルサイトのQRコード(外部サイトへリンク)

働き方改革の相談窓口

相談無料

働き方改革に向けて、特に中小企業・小規模事業者の方々が抱えるさまざまな課題に対応するためのワンストップ相談窓口があります。

連絡先

宮城働き方改革推進支援センター
仙台市宮城野区原町1-3-43 アクス原町ビル201
TEL 0120(97)8600

お問い合わせ
雇用対策課
TEL 022(211)2771

>>みやぎ県政だより令和元年11月・12月号トップへ戻る

お問い合わせ先

広報課広報班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2283

ファックス番号:022-263-3780

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は