ここから本文です。
1 非自動はかり | 「はかり」の参考例![]() 電気抵抗線式はかり ![]() 誘電式はかり ![]() 電磁式はかり ![]() 指示はかり ![]() 台手動はかり ![]() 等比皿手動はかり |
|
---|---|---|
イ 電気式又は光電式であってひょう量が1t以下のもの 次に掲げるひょう量の区分に応じ,それぞれ次に定める額 |
||
ひょう量が100kg以下 | 1,400円 | |
ひょう量が100kgを超え250kg以下 | 1,800円 | |
ひょう量が250kgを超え500kg以下 | 2,200円 | |
ロ 棒はかり又は光電式以外のばね式はかりのうち,直線目盛り のみがあるもの |
250円 | |
ハ イ又はロに掲げるもの以外のもの 次に掲げるひょう量の区分に応じ,それぞれ次に定める額 |
||
ひょう量が100kg以下 | 500円 | |
ひょう量が100kgを超え250kg以下 | 900円 | |
ひょう量が250kgを超え500kg以下 | 1,400円 | |
イからハについて最小の目量又は表記された感量がひょう量の1万分の1未満のものにあっては,本表に掲げる金額の2倍の額とする。 | ||
2 分銅又は定量おもり若しくは定量増おもり | 10円 |
※上記以外のはかりの定期検査手数料につきましては,下記までお問い合わせ下さい。
非自動はかり | ||||
---|---|---|---|---|
1 電気抵抗線式・誘電式・光電式・電磁式はかり | 2 台手動・棒・指示はかり・等比・不等比皿手動・手動指示併用はかり | 3 指示はかり(直線目盛り) | ||
5kg以下 | 250円 | |||
10kg以下 | 200円 | |||
10kgを超えるもの | 300円 | |||
20kg以下 | 300円 | |||
30kg以下 | 1,050円 | |||
50kg以下 | 350円 | |||
100kg以下 | 1,250円 | 450円 | ||
250kg以下 | 1,650円 | 600円 | ||
500kg以下 | 2,050円 | 860円 | ||
1t以下 | 2,350円 | 1,550円 | ||
2t以下 | 2,450円 | 2,450円 | ||
5t以下 | 6,150円 | 6,150円 | ||
10t以下 | 7,750円 | 7,750円 | ||
20t以下 | 11,400円 | 11,400円 | ||
30t以下 | 14,150円 | 14,150円 | ||
40t以下 | 18,900円 | 18,900円 | ||
50t以下 | 21,300円 | 21,300円 | ||
50tを超えるもの | 37,900円 | 37,900円 | ||
1から3について最小の目量又は表記された感量がひょう量の1万分の1未満のものにあっては,本表に掲げる金額の2倍の額とする。 | ||||
分銅 | ||||
表す質量 | 200g以下 | 200gを超えるもの | ||
金額 | 20円 | 220円 | ||
定量おもり又は定量増おもり | ||||
質量 | 5kg以下 | 20kg以下 | 20kgを超えるもの | |
金額 | 20円 | 95円 | 290円 |
水道メーター | |||
---|---|---|---|
口径 | 25mm以下 | 200円 | |
口径 | 40mm以下 | 250円 | |
口径 | 100mm以下 | 1,200円 | |
口径 | 100mmを超えるもの | 1,650円 |
温水メーター | |||
---|---|---|---|
温水メーター | 300円 |
燃料油メーター | |||
---|---|---|---|
1 使用最大流量が1L毎分以下 | 550円 | ||
2 表示機構の最大指示量が50L以下(1を除く) | 1,550円 | ||
3 大型車載燃料油メーター及び定置燃料油メーター | 3,400円 | ||
1から3までに掲げるもの以外のもの | 2,050円 |
液化石油ガスメーター | |||
---|---|---|---|
液化石油ガスメーター | 6,400円 |
ガスメーター | |||
---|---|---|---|
使用最大流量 | 16立方メートル/h以下 | 200円 | |
使用最大流量 | 65立方メートル/h以下 | 300円 | |
使用最大流量 | 160立方メートル/h以下 | 600円 | |
使用最大流量 | 400立方メートル/h以下 | 960円 | |
使用最大流量 | 1,000立方メートル/h以下 | 2,000円 | |
使用最大流量 | 1,000立方メートル/hを超えるもの | 5,100円 |
血圧計 | |||
---|---|---|---|
アネロイド型血圧計 | 150円 |
タクシーメーター | |||
---|---|---|---|
装置検査 | 900円 |
指定製 造事業者の指定申請に係る品質管理の方法についての検査 | 427,000円 |
---|
基準器検査申請 | |||
---|---|---|---|
タクシーメーター装置検査用 | 13,400円 | ||
台手動 ひょう量が1kg以下 | 3,350円 | ||
台手動 ひょう量が1kgを超え10kg以下 | 5,300円 | ||
台手動 ひょう量が10kgを超え50kg以下 | 7,800円 | ||
台手動 ひょう量が50kgを超え200kg以下 | 10,500円 | ||
台手動 ひょう量が200kgを超え500kg以下 | 14,000円 | ||
台手動 ひょう量が500kgを超えるもの | 21,000円 | ||
一級分銅 200g以下 | 3,200円 | ||
一級分銅 200gを超えるもの | 7,900円 | ||
円二級分銅 5kg以下 | 1,300円 | ||
二級分銅 5kgを超え50kg以下 | 1,500円 | ||
二級分銅 50kgを超えるもの | 8,900円 | ||
三級分銅 5kg以下 | 1,200円 | ||
三級分銅 5kgを超え50kg以下 | 1,400円 | ||
三級分銅 50kgを超えるもの | 7,200円 | ||
タンク 水道メーター用(全量1000L未満) | 34,500円 | ||
水道ゲージグラス | 17,250円 | ||
タンク 燃料油メーター用(全量25L以下) | 13,600円 |
適正計量管理事業所の指定申請 | 2,550円 |
---|---|
適正計量管理事業所の指定申請に係る計量管理の方法についての検査 | 5,800円 |
計量証明事業登録申請 | 48,900円 |
計量証明事業登録証の訂正又は再交付 | 1,600円 |
計量証明事業の登録簿の謄本交付請求 | 760円 |
計量証明事業の登録簿の閲覧請求 | 370円 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す