ここから本文です。
宮城県では、平成21年度に、橋長15m以上の橋梁を対象に長寿命化計画を策定して以来、平成26年度にはボックスカルバートを含む橋長2m以上の橋梁を対象とした計画に改定し(第2次橋梁長寿命化計画)、平成31年度には道路法施行規則に基づき実施した、橋梁定期点検の1巡目点検結果を反映し、補修対象橋梁数を大幅に見直した計画に改定(第3次橋梁長寿命化計画)、事後保全型の維持管理から予防保全型の維持管理へと転換を図ってきたところです。
平成26年に施行された道路法施行規に基づき、管理する全ての橋梁について、5年に1回の頻度で、近接目視による道路施設の定期点検を行うことが義務化され、点検結果に基づき橋梁長寿命化計画を策定し、橋梁補修を実施してきました。
今般、従来計画である第3次橋梁長寿命化計画の進捗状況や、令和5年度までに完了した2巡目定期点検結果を踏まえ、管理する1,774橋を対象に第4次橋梁長寿命化として改定しました。
今後、この計画に基づき、適切に点検及び維持管理を行うことにより、橋梁の長寿命化と維持管理コストの低減・平準化を図ることが可能となり、効率的で安全性の高い維持管理が可能となります。
計画名 | 策定年月 | 対象 |
---|---|---|
宮城県第1次橋梁長寿命化計画(PDF:295KB) | 平成22年3月 | |
宮城県第2次橋梁長寿命化計画(PDF:1,008KB) | 平成27年3月 | 橋長15m以上の橋梁に加え、15m未満の橋梁を含む1,378橋及び土被り1m未満で橋長2m以上の溝橋(カルバート)378橋を含めた全管理橋梁1,756橋 |
平成31年3月 |
橋長2m以上の橋梁1,404橋及び土被り1m未満で橋長2m以上の溝橋(カルバート)385橋を含む全管理橋梁1,789橋 |
|
宮城県第4次橋梁長寿命化計画(PDF:2,093KB) | 令和6年4月 | 橋長2m以上の橋梁1,391橋及び土被り1m未満で橋梁2m以上の溝橋(カルバート)383橋を含む全管理橋梁1,774橋 |
本県では平成26年度の道路法の改正を踏まえ、橋長2m以上の橋梁を対象に5年に1度、近接目視による橋梁点検を実施しております。点検結果については、各部材毎及び橋梁毎の健全性を表-1に掲げる状態に応じ4段階の区分で評価しています。
表-1
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す