トップページ > 教育普及プログラム > 講演会/講座|令和6年度まちなか美術講座

掲載日:2024年8月28日

ここから本文です。

講演会/講座|令和6年度まちなか美術講座

宮城県美術館コレクションものがたり

宮城県美術館と東北工業大学で共催している「まちなか美術講座」。

今年度のまちなか美術講座では、宮城県美術館の40年以上の歴史の中で収集されてきたコレクションの特徴やつながりについてお話しします。

  • 主催:宮城県美術館・東北工業大学
  • 講師:宮城県美術館学芸員
  • 会場:東北工業大学 一番町ロビー 2階ホール
  • 定員:各回50名
  • 料金:無料 ※先着順。申込不要。
  • お問合せ先:
    980-0811 仙台市青葉区一番町 1-3-1(ニッセイ仙台ビル)
    東北工業大学一番町ロビー「まちなか美術講座」係 TEL:022-723-0538

洲之内コレクションだけじゃない!―名前の付いたコレクションの話

yumeji
竹久夢二 《港屋絵草子店》1914年 宮城県美術館蔵 天江・島田コレクション

  • 時:2024年6月1日(土曜日) 午後1時30分~午後3時
  • 講師:土生和彦(当館学芸員)

「こどもの絵」の美術史―パウル・クレーを中心に  ※内容が変更となりました。詳しくは下記のとおりです。

都合により、8月31日の「まちなか美術講座」につきましては、下記のとおり内容を変更することとなりました。

直前のお知らせとなってしまい誠に申し訳ございません。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

なお、当日は下記の講座を開催いたします。

 

  • 講座名:「描かれた文字の秘密―パウル・クレーを中心に」
  • 日時:2024年8月31日(土曜日)午後1時30分~午後3時
  • 講師:小檜山裕幹(当館学芸員)

※当初予定しておりました「『こどもの絵』の美術史―パウル・クレーを中心に」については、延期の予定はございません。ご了承いただきますようお願いいたします。

 

klee
パウル・クレー《おりたたみ椅子の子供Ⅰ》 1908年 宮城県美術館蔵

 

東北の宮城県美術館 日本画コレクション

yuki
結城素明《寒山凍雲》1927年 宮城県美術館蔵

  • 日時:2024年10月26日(土曜日)午後1時30分~午後3時
  • 講師:菅野仁美(当館学芸員)

近代絵画の風景散歩―所蔵作家の描いた場所(東京付近)を辿る

hasegawa
長谷川利行《街景》1937年頃 宮城県美術館蔵 洲之内コレクション

  • 日時:2024年12月14日(土曜日)午後1時30分~午後3時
  • 講師:加野恵子(当館 学芸員)

過去の「まちなか美術講座」

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています