登録電気工事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求
手続きの名称
登録電気工事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求
手続きの概要
何人も、都道府県知事に対し、その登録をした登録電気工事業者に関する登録電気工事業者登録簿の謄本の交付又は閲覧を請求することができます。
根拠規定
問い合わせ先
- 大河原地方振興事務所総務部総務班(電話:0224-53-3133 メール:okksbg@pref.miyagi.lg.jp)
- 仙台地方振興事務所総務部産業保安・労政班(電話:022-275-9115 メール:sdss-s@pref.miyagi.lg.jp)
- 北部地方振興事務所総務部総務班(電話:0229-91-0716 メール:nh-ksbg@pref.miyagi.lg.jp)
- 北部地方振興事務所栗原地域事務所総務部総務班(電話:0228-22-2121 メール:nh-khnr-sm@pref.miyagi.lg.jp)
- 東部地方振興事務所登米地域事務所総務部総務班(電話:0220-22-6128 メール:et-tmksbg@pref.miyagi.lg.jp)
- 東部地方振興事務所総務部総務班(電話:0225-95-1410 メール:et-ss-g@pref.miyagi.lg.jp)
- 気仙沼地方振興事務所総務部総務班(電話:0226-24-2591 メール:kstssg@pref.miyagi.lg.jp)
書面による手続き方法
下記を受付窓口に提出してください。
- 登録電気工事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求書
- 県庁舎、県合同庁舎等のセルフレジで手数料を納付したレシート又は手数料分の宮城県収入証紙
申請書等ダウンロード
添付書類
なし
受付時間・受付窓口
月~金曜日 午前8時30分から午後5時まで(祝日及び年末年始は除く)
- 大河原地方振興事務所総務部総務班(電話:0224-53-3133)
- 仙台地方振興事務所総務部産業保安・労政班(電話:022-275-9115)
- 北部地方振興事務所総務部総務班(電話:0229-91-0716)
- 北部地方振興事務所栗原地域事務所総務部総務班(電話:0228-22-2121)
- 東部地方振興事務所登米地域事務所総務部総務班(電話:0220-22-6128)
- 東部地方振興事務所総務部総務班(電話:0225-95-1410)
- 気仙沼地方振興事務所総務部総務班(電話:0226-24-2591)
手数料
登録電気工事業者登録簿謄本の交付を請求の場合 用紙1枚につき600円
登録電気工事業者登録簿謄本の閲覧を請求の場合 1回につき440円
セルフレジで手数料を納付する手順
- 「消防」ボタンをタッチ
- 「電気」ボタンをタッチ
- 「登録電気工事業者登録簿謄本交付」ボタン又は「登録電気工事業者登録簿閲覧」ボタンを選択し、必要な数をかごに入れる
例:登録電気工事業者登録簿謄本3枚の交付を請求する場合、「登録電気工事業者登録簿謄本交付」3点をかごに入れる
- クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、現金のいずれかで決済
- レシートと明細書(領収書)が発行されるので、レシートを申請書に貼付して受付窓口に提出する
備考・関連リンク
備考・関連リンク