トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 病院・医療機関 > 宮城県初期救急医療体制強化事業補助金について

掲載日:2022年4月18日

ここから本文です。

宮城県初期救急医療体制強化事業補助金について

宮城県初期救急医療体制強化事業補助金

県では,各地域における初期救急医療体制の維持・充実のための取組に要する経費について,県内の各郡市医師会に対して補助金を交付しています。

令和4年度にこの補助金の交付を希望する場合は,令和4年5月31日(火曜日)までに必要書類を医療政策課宛て提出してください。

事業の目的

この事業は,県内の各地域における初期救急医療体制の維持及び充実のための取組を支援し,救急医療の確保を図ることを目的としています。

交付対象

初期救急医療体制の確保に係る活動を行う郡市医師会

補助額・補助率

補助率
1 基準額 2 対象経費 3 補助率

500円×郡市医師会会員数(当年度4月1日現在)に50,000円を足した額

郡市医師会が,初期救急に係る技能の維持向上を目的とした会員向けの研修,地域住民向け心肺蘇生法講座の実施,又は初期救急医療に関する会議の開催等,救急医療体制の確保に係る活動を行う経費のうち,次の経費

謝金,旅費,消耗品費,通信費,印刷費,人件費,需用費(食糧費を除く),委託料,使用料及び貸借料等

10/10

留意事項

  1. 交付申請が予算額を超過した場合には,交付額に一定の減額調整をさせていただきます。
  2. 補助事業完了後には,補助金に係る消費税及び地方消費税の仕入控除税額の報告が必要となります。この報告に伴い,補助金の一部を返還いただくことがあります。
  3. 交付申請に当たっては,本事業に関する交付要綱,実施要綱等の内容を確認してください。

資料

交付申請書の提出

提出書類
  1. 補助金交付申請書(別記様式第1号)(ワード:13KB)
  2. 事業計画書(別記様式第1号-ア)(ワード:14KB)
  3. 所要額調書(別記様式第1号-イ)(エクセル:13KB)
  4. 収入支出予算書(見込)抄本(エクセル:12KB)
提出期限

令和4年5月31日(火曜日)

実績報告の提出

提出書類
  1. 実績報告書(様式第5号)(ワード:13KB)
  2. 事業報告書(様式第5号-ア)(ワード:13KB)
  3. 精算明細書(様式第5号-イ)(エクセル:14KB)
  4. 収入支出決算書(見込)抄本(エクセル:12KB)
  5. その他参考となる書類(詳細や算出根拠が確認出来る書類等
提出期限

事業完了の日から起算して1月を経過した日(第5(2)により事業の中止又は廃止の承認を受けた場合は,当該承認通知を受理した日から起算して1月を経過した日)又は翌年度4月20日のいずれか早い日

提出先

〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1

宮城県 保健福祉部 医療政策課 地域医療第一班

お問い合わせ先

医療政策課地域医療第一班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2622

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は