トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 病院・医療機関 > 【仙台医療圏の病院再編】新病院の方向性

掲載日:2024年5月20日

ここから本文です。

【仙台医療圏の病院再編】新病院の方向性

ここでは、県が進める仙台医療圏の病院再編について、新病院の方向性をまとめています。

仙台赤十字病院と県立がんセンターの統合

新病院の立地(赤十字)

運営主体

統合による新病院は「日本赤十字社」が運営

病床規模

400床程度

開院時期

令和10年度中を目途とする

主な機能

新病院の機能(赤十字)

東北労災病院と県立精神医療センターの移転・合築

新病院の立地(労災病院、精神医療センター)

運営主体

新病院の運営主体は、移転・合築後もそれぞれ従前のとおりとすることを前提に協議中

建設方法

同一敷地内に2つの病院を建設(「合築」や「併設」など、具体的な建設方法を検討中)

主な機能(新たな東北労災病院)

新病院の機能(労災病院)

主な機能(新たな精神医療センター)

新病院の機能(精神医療センター)

精神医療センターの移転に伴う対応

精神医療センターが名取市から移転した後の県南部の精神医療体制を確保するため、県立のサテライト(分院)設置を検討しています。

サテライト案

 

 

お問い合わせ先

県立病院再編室病院再編第一班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2675

ファックス番号:022-211-2694

県立病院再編室病院再編第二班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2211

ファックス番号:022-211-2694

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は