スマートフォン版を表示する

トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > 雑草防除にかかわる「普及に移す技術」

印刷用ページを表示する

掲載日:2025年1月14日

ここから本文です。

雑草防除にかかわる「普及に移す技術」

普及に移す技術」は,宮城県の農業系試験研究機関三場所(農業・園芸総合研究所、古川農業試験場、畜産試験場)の研究成果をとりまとめた技術情報です。ここでは農耕地における雑草防除に関連した「普及に移す技術」を紹介します。

雑草防除にかかわる「普及に移す技術」

雑草防除関連の「普及に移す技術」一覧(平成10年以降)

表示順序:分野毎(水稲,畑・特用作物)の草種順

分野 草種 課題名 発行年
水稲 ノビエ 除草剤専用展着剤サーファクタント30の加用によるクリンチャーEWのノビエ防除効果の安定化(PDF:135KB) H26 2014 89
水稲 ノビエ 水稲除草剤による雑草(ノビエ対象)防除[シクロホップブチル粒剤](クリンチャー1キロ粒剤(PDF:83KB) H10 1998 73
水稲 イヌホタルイ ALS阻害剤交差抵抗性イヌホタルイの発生拡大 R3 2021 96
水稲 イヌホタルイ ALS阻害剤交差抵抗性イヌホタルイの発生状況と対策(PDF:200KB) H27 2015 90
水稲 イヌホタルイ ALS阻害剤交差抵抗性イヌホタルイの確認 H26 2014 89
病害虫 イヌホタルイ アカスジカスミカメの多発条件下における殺虫剤による茎葉散布処理の効果(PDF:347KB) H30 2018 93
病害虫 イヌホタルイ イヌホタルイ発生量に基づく斑点米被害リスク評価(PDF:224KB) H25 2013 88
水稲 オモダカ 白化作用のある除草剤による効果的なオモダカの防除法(PDF:149KB) H25 2013 88
水稲 クサネム 褐変剤ピラクロニルと白化剤との混合除草剤および深水管理による難防除雑草クサネム対策(PDF:176KB) H24 2012 87
水稲 クログワイ ALS阻害剤の体系後処理と秋耕によるクログワイ対策(PDF:233KB) H27 2015 90
水稲 コウキヤガラ 津波被災農地における効果的なコウキヤガラ防除対策-震災復興関連技術-(PDF:300KB) H25 2013 88
水稲 コウキヤガラ 津波被災農地における雑草植生変化とコウキヤガラ発生リスクマップ-震災復興関連技術- H25 2013 88
水稲 コウキヤガラ 津波被災農地における効果的なコウキヤガラ防除対策(追補)-震災復興関連技術-] H26 2014 89
水稲 コウキヤガラ 津波被災後復旧田での水稲作における省力的なコウキヤガラの防除対策-震災復興関連技術- H28 2016 91
水稲 コウキヤガラ 新規褐変剤ピラクロニルによる難防除雑草コウキヤガラ対策(PDF:170KB) H16 2004 79
水稲 抵抗性雑草 スルホウレニア抵抗性雑草迅速検定システムの応用(PDF:191KB) H14 2002 77
水稲 抵抗性雑草 スルホウレニア剤抵抗性水田雑草の確認(PDF:88KB) H13 2001 76
水稲 抵抗性雑草 スルホウレニア剤抵抗性水田雑草の防除法(PDF:9KB) H13 2001 76
水稲 オオクサキビ 水稲乾田直播栽培の入水前体系処理によるオオクサキビ等防除 R2 2020 95
水稲 乾田直播雑草 乾田直播栽培の入水前に散布できる新たな茎葉処理除草剤と発生草種に応じた薬剤選択(PDF:216KB) H25 2013 88
水稲 湛水直播雑草 水稲直播用除草剤による雑草防除(PDF:55KB) H13 2001 76
水稲 津波被災農地 津波被災農地における無人ヘリコプターによる非選択性除草剤散布-震災復興関連技術-(PDF:312KB) H24 2012 87
水稲 津波被災農地 津波被災農地における雑草発生の実態-震災復興関連技術-(PDF:563KB) H24 2012 87
病害虫 津波被災農地 津波被災水田におけるイネ病害虫の発生実態-震災復興関連技術-(PDF:146KB) H24 2012 87
病害虫 津波被災農地 津波被災農地における雑草植生と斑点米カメムシ類発生の特徴 H28 2016 91
病害虫 津波被災農地 津波被災農地における雑草植生と斑点米カメムシ類発生の特徴(追補)(PDF:349KB) H29 2017 92
水稲 水稲作雑草 乳苗と再生紙マルチを利用した水稲無農薬無化学肥栽培(PDF:26KB) H15 2003 78
水稲 水稲作雑草 水田初期除草剤による雑草防除(PDF:137KB) H12 2000 75
水稲 水稲作雑草 抑草期間の長い水稲除草剤による雑草防除(PDF:142KB) H12 2000 75
水稲 水稲作雑草 水稲中期除草剤による雑草防除(PDF:126KB) H12 2000 75
水稲 水稲作雑草 湛水土中直播栽培における雑草防除(PDF:129KB) H11 1999 74
水稲 水稲作雑草 水稲初期除草剤による雑草防除(PDF:137KB) H11 1999 74
水稲 水稲作雑草 抑草期間の長い水稲除草剤による雑草防除(PDF:135KB) H11 1999 74
水稲 水稲作雑草 水稲中期除草剤による雑草防除(PDF:143KB) H11 1999 74
水稲 水稲作雑草 抑草期間の長い水稲初期除草剤による雑草防除(PDF:150KB) H10 1998 73
水稲 雑草イネ 除草剤の体系処理を中心とした雑草イネの防除 R6 2024 99
水稲 雑草イネ 除草剤の体系処理を中心とした雑草イネの防除(追補) R5 2023 98
水稲 雑草イネ 除草剤の体系処理を中心とした雑草イネの防除 R4 2022 97
水稲 漏生イネ 水稲直播栽培における漏生イネの防除対策 R2 2020 95
水稲 漏生イネ 飼料用稲収穫後の不耕起による漏生イネの抑制 H26 2014 89
水稲 漏生イネ 水田輪作における飼料用稲品種「リーフスター」を用いた漏生イネ対策(PDF:148KB) H26 2014 89
水稲 畦畔雑草 抑草剤による水田畦畔雑草管理(PDF:208KB) H12 2000 75
水稲 畦畔雑草 水田畦畔用除草剤(PDF:106KB) H12 2000 75
水稲 畦畔雑草 非選択性除草剤の秋季散布による水田畦畔の植生管理(PDF:204KB) H24 2012 87
水稲 水田雑草 水田難防除雑草の残草要因 H26 2014 89
水稲 水田雑草 水稲・大豆水田輪作における雑草発生リスクの変化(PDF:275KB) H25 2013 88
水稲 水田雑草 地理的要因を基にした水田雑草多発リスクの評価 H24 2012 87
畑・特用作物 ネズミムギ 麦類連作における難防除雑草ネズミムギの対策 R2 2020 95
畑・特用作物 アレチウリ 難防除雑草アレチウリの水田地帯における分布実態 H26 2014 89
畑・特用作物 大豆作雑草 大豆作における茎葉処理剤「フルチアセットメチル乳剤(商品名:アタックショット乳剤)」の奨励品種への影響(PDF:481KB) R元 2019 94
畑・特用作物 大豆作雑草 大豆作における茎葉処理剤「フルチアセットメチル乳剤(商品名:アタックショット乳剤)」の雑草種別除草効果(PDF:386KB) R元 2019 94
畑・特用作物 大豆作雑草 ベンタゾン液剤(商品名:大豆バサグラン液剤)の散布適期(PDF:348KB) H25 2013 88
畑・特用作物 大豆作雑草 非選択性除草剤の塗布処理による大豆生育後期の雑草防除(PDF:402KB) H24 2012 87
畑・特用作物 大豆作雑草 大豆畦間・株間散布による生育期の雑草について(PDF:135KB) H20 2008 83
畑・特用作物 大豆作雑草 非選択性除草剤の条間散布による大豆雑草防除(PDF:50KB) H17 2005 80
畑・特用作物 大豆作雑草 ベンタゾンNa塩液剤(商品名:大豆バサグラン液剤(ナトリウム塩))による大豆ほ場の雑草防除(PDF:22KB) H17 2005 80
畑・特用作物 帰化アサガオ類 トリフルラリン乳剤の大豆播種前全面土壌混和による帰化アサガオ類の初期防除効果の向上(PDF:435KB) R6 2024 99
畑・特用作物 帰化アサガオ類 大豆作における帰化アサガオ類に有効な土壌処理型除草剤(PDF:539KB) H27 2015 90

お問い合わせ先

古川農業試験場作物栽培部

宮城県大崎市古川大崎字富国88

電話番号:0229-26-5108

ファックス番号:0229-26-5102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は